アイコン 感染力7割増しの英国型・帰国者5人から検出 東京都4人も解析へ


田村厚生労働大臣は25日、英国から帰国した5人から変異した新コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。欧州型から英国型に変異したウイルスへの感染者が国内で確認されたのは初めて。

<検疫>
5人は、12月18~21日に英国から帰国、空港検疫(羽田2人/関空3人)で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたという。
年齢は、10歳未満から60代までの男女、帰国した際、4人は症状がなく、60代の男性がけん怠感を訴えていたという。

<東京都>
東京都は、今月中旬以降に英国から帰国した計4人が感染しており、ゲノム解析すると発表している。
こうして、すでに空港検疫をすり抜け、東京都心に英国型が侵入しているのかもしれない。

スポンサーリンク

政府は、24日から当面の間、日本人以外、英国や南アからの入国を制限すると発表している。
また、26日以降、英国や南アフリカから帰国する人への対応について、「3日間、ホテルで滞在してもらい、その後検査を行って陰性ならば公共交通機関を使わない形で、自宅などに戻ってもらう。帰国してから14日間は自宅に待機してもらい、その間、健康フォローアップを実施するよう準備に入っている。国内で感染者が拡大する可能性をなるべくなくしていくことに、万全を期す」と述べた。
(英国からの帰国者が愛媛県や鹿児島県の人だった場合、公共交通機関を使わないで何を利用して帰れというのだろう?4月に問題になったことを何も解決していない。中央の発想しかない官庁は現実離れして言いたい放題。自衛隊の戦闘機でも出して帰してくれるのだろうか)

眼下、ウイルスの感染拡大が続く首都圏、市中にウイルスが蔓延していることを裏付けており、そこに7割増しの感染力の強いウイルスが侵入した場合、「まだそこまではない」と言い続ける尾身さんの防波堤も決壊する恐れがある。

政府は、一時的に外国便の羽田発着便は全機、成田での離発着にすべきではなかろうか。首都圏の空港検疫で、2ヶ所より1ヶ所が防疫体制を強化しやすいのだが・・・。

<英国と南アの論争>
英国のハンコック保健相によると南アフリカ型(501-V2)は、英国型の変異種(501)より感染力が強いと発表、また、南アフリカの医学者は若者にも重症化をもたらしていると警鐘を鳴らしている。
しかし、南アフリカのMkhize保健相は、英国型の方が感染力は強いとし、英保健相は何を根拠に南ア型が感染力は、英国型(これまでのウイルスより最大7割感染力が強いとされる)よりさらに強いと発言したのかと激怒している。医学者でもあるMkhize氏は、英国型からさらに変異したのが南アフリカ型だとしている。
英国型は最初、英国南部の感染者から発見され、イングランド都心部で猛威を振るっているという(ロンドン首都圏はロックダウン中)。
南アフリカはもともと英国の植民地で現在も英連邦加盟国、そのため英国と南アの往来は多い。

今ではナイジェリア型も見つかっており、世界中で亜種はすでにいくらでも存在しているようだ。
欧米の新型コロナウイルスは、欧州型で武漢コロナウイルスが変異したとされ、日本でも7月の首都圏での大感染は、ゲノムを解析した東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授によると、欧州型が変異し、感染しやすい「東京・埼玉型」だと発表していた。

問題は
1、感染力が強いのか、
2、若者も重症化するリスクが高いのか、
3、認可されたワクチンは効くのか
の3点に絞られる。

新型コロナウイルス、武漢型であろうと、欧州型であろうと、亜種であろうと、色もついておらず目にも見えない。

感染リスクを少しでも下げるには、
基本のマスク(2枚重ね効果もあるようだ/ウイルス入り超飛まつ吸引リスク回避、防御)、
手洗い(接触感染リスク対策)、
アルコール消毒(接触感染リスク対策)、
うがい(少量侵入した場合のウイルス除去)、
3蜜回避(自分の周りにはウイルス存在/家族も該当)=ソーシャルディスタンス
室内換気(ウイルス入り飛まつを室内空間に滞留させないため)
室内湿度高めに(乾燥の室内ではウイルスが長時間滞留、ウイルスを床に落とす)
健康維持(少量のウイルスならば免疫で撃退、免疫力を高めておくこと)
など基本をしっかり履行することしかできない。



 

[ 2020年12月26日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧