アイコン 大阪府の致死率 5月は16日間で3.7%にまで高まる 月別推移表


新コロナウイルスによる大阪府の死亡者数が東京都を超えたが、感染者数は東京が圧倒しており、それは一概に医療体制の違いによる致死率の高さによるものといえる。
特に第4波の襲来では、大阪は医療パニックを引き起こし、4月より感染は急拡大、3主観遅れで死亡者数が増加することから、その結果は5月に生じており、5月16日までを単純計算すれば致死率は3.7%に及んでいる。これは主に4月に感染した人たちが5月に亡くなっていることをあらわしている。

これまでの全国平均の致死率1.68%、東京は1.28%であり、大阪でも2.07%となっている。

この違いは、逼迫したときの医療体制の違い、それまでに至る都と府の医療行政の違いによるものと見られる。

第4波の感染者はまだ出続けており、例え感染者数が大幅に減少したとしても、死亡者はその3週間後、4週間後まで発生し続ける。

N501Y英国変異株は、重症化リスクが第3波までのウイルスより1.4倍高いと国立感染研は発表している。若者や中年層も重症化しやすく、重症患者が多ければ多いほど看護も希薄にならざるを得なく致死率も高まる。また、入院できずに、施設隔離もされず、自宅待機や自宅隔離中に死亡している人たちも多くなっている。

世界の多くの統治者が医療現場に足を運び、現場の状況を肌で感じ、医療関係者を慰労していたが、日本の首長で医療現場に足を運んだ人はどれほどいるのだろうか。アゴばかり確かな人たちばかりになっている。

スポンサーリンク

スクロール→

COVID-19 5月16日までの累計

 

感染者数

死亡者数

致死率

全国

684,790

11,524

1.68%

大阪

94,775

1,958

2.07%

東京

152,239

1,951

1.28%

兵庫

37551

943

2.51%

北海道

30402

934

3.07%

鳥取

436

2

0.46%

・兵庫は未報告死亡者数81人加算

・北海道は第3波の旭川市の医療パニックにより死亡者急増

 


スクロール→

大阪府

 

感染者数

死亡数

致死率

備考

 

累計

月間

累計

月間

月間

 

2月

0

 

0

0

0.0%

4.7%

 

3月

244

244

2

2

0.8%

 

4月

1,625

1,381

41

39

2.8%

4/7宣言

5月

1,783

158

83

42

26.6%

5/25解除

6月

1,833

50

86

3

6.0%

 

7月

4,056

2,223

90

4

0.2%

 

 

8月

8,542

4,486

152

62

1.4%

 

 

9月

10,593

2,051

206

54

2.6%

 

 

10月

12,753

2,160

242

36

1.7%

 

 

11月

20,273

7,520

320

78

1.0%

2.4%

 

12月

30,036

9,763

579

259

2.7%

 

21/1月

43,757

13,721

926

347

2.5%

1/7宣言

2月

47,122

3,365

1,117

191

5.7%

2/28解除

3月

52,202

5,080

1,184

67

1.3%

 

4月

81,183

28,981

1,456

272

0.9%

継続

4/25宣言

5/16

94,775

13,592

1,958

502

3.7%

 

累計

94,775

 

1,958

 

2.1%

 

 

5月は16日までの累計数。

[ 2021年5月17日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧