アイコン 自宅に放置しないで・・・病院・施設ともガラガラ 自宅が6割 9月22日現在


規制強化効果とワクチン接種の効果などの相乗効果により感染者数は日に日に減少し続けているが、いまだ自宅で重い症状でも自己隔離している人たちも多い。

厚労省が発表した9月22日の感染者の状況は、現在感染者数が54,012人、
病院病床確保数に対して入院率=使用率は31.6%、
ホテル等の隔離施設の確保数に対する使用率は14.9%
自宅の部屋が感染症の病室になっている人は、29,255人で現在感染者数の実に54.2%と過半数超えている。
また、病院か施設か調整中の人も自宅待機隔離状態であり、全体の7.6%に達している。
調整中の人も入れれば自宅が60%を超えている(調整中がいつまでも続くことがある)。

最近は病院も施設もガラガラ状態が続いている。

第5波到来の当初、重症者しか入院させないとした厚労省は、その後、世論の反発を受け軟化したものの中等症でも重い人もしくは縁故者しか入院させていないようだ、担当大臣や厚労大臣、官僚たち、都知事らはほくそ笑んでいることだろう。

スポンサーリンク

現実
新宿ヒロクリニックが、都保健所の依頼で8月往診などを行った新コロナの自宅療養者273人の状況を分析、半数以上が原則入院とされる「中等症」だったと公表した。
往診対象者の年代別では、40代が87人、30代が75人、50代が42人、20代が33人で、働き盛りの20代から50代が86%だった。
(新型コロナウイルス感染症の症状は、「軽症」、「中等症1」、「中等症2」、「重症」の4つに分かれている。)
重症度別では、
●血液中の酸素の値が93%以下となり、入院して酸素の投与が必要な「中等症2」が99人と最も多く、
●肺炎の所見がみられ入院が必要な「中等症1」が51人、
●軽症が98人、
原則入院とされる「中等症」が150人/273人と全体の半数以上に上ったという。入院もできず、対策の一つとして保健所経由で8月だけで酸素吸入器を94台貸し出したという。


スクロール→

感染者の状況/厚労省

病床と施設の使用率 9/22日現在

現在感染者数 54,012

病床

確保数

使用数

使用率

40,498

12,830

31.6%

施設

確保数

使用数

使用率

52,750

7,848

14.9%

自宅隔離中

 

自宅

調整中

現在

感染者数比 

29,255

4,079

54.2%

7.6%

 


スクロール→

9月22日現在、病院ガラガラ 自宅が隔離病院化率6割

 

現在

感染数

病院 使用率

施設

使用率

自宅

隔離

自宅率

自宅で

調整

北海道

989

41%

13%

376

38%

7%

青森

394

35%

16%

165

42%

9%

岩手

67

75%

0%

0

0%

2%

宮城

363

29%

17%

62

17%

2%

秋田

59

41%

5%

0

0%

0%

山形

70

71%

8%

12

17%

3%

福島

165

68%

6%

30

18%

3%

茨城

771

29%

27%

337

44%

0%

栃木

495

30%

26%

166

34%

8%

群馬

346

35%

22%

52

15%

6%

埼玉

4,146

21%

38%

2,022

49%

18%

千葉

3,128

19%

44%

2,156

69%

5%

東京

6,868

30%

52%

3,085

45%

13%

神奈川

3,163

31%

44%

1,923

61%

0%

新潟

321

49%

4%

130

41%

1%

富山

77

84%

19%

6

8%

0%

石川

189

40%

8%

64

34%

4%

福井

116

88%

0%

0

0%

0%

山梨

102

64%

4%

3

3%

0%

長野

241

29%

2%

72

30%

1%

岐阜

563

41%

20%

0

0%

13%

静岡

778

18%

15%

498

64%

4%

愛知

6,463

11%

35%

5,127

79%

2%

三重

620

30%

16%

384

62%

0%

滋賀

351

41%

12%

111

32%

1%

京都

2,070

13%

25%

1,580

76%

0%

大阪

9,210

20%

33%

5,283

57%

5%

兵庫

2,301

24%

42%

1,249

54%

3%

奈良

546

36%

38%

29

5%

34%

和歌山

96

100%

12%

0

0%

0%

鳥取

62

56%

9%

16

26%

0%

島根

58

79%

0%

1

2%

17%

岡山

255

31%

7%

100

39%

0%

広島

623

26%

16%

212

34%

4%

山口

120

76%

0%

11

9%

4%

徳島

112

61%

8%

21

19%

0%

香川

90

39%

17%

5

6%

32%

愛媛

114

32%

15%

47

41%

2%

高知

88

38%

2%

0

0%

22%

福岡

4,096

13%

16%

2,632

64%

12%

佐賀

78

55%

2%

0

0%

0%

長崎

155

39%

3%

48

31%

6%

熊本

383

38%

13%

141

37%

10%

大分

196

45%

7%

23

12%

7%

宮崎

144

37%

15%

46

32%

4%

鹿児島

217

62%

10%

0

0%

7%

沖縄

2,153

18%

47%

1,030

48%

20%

 

54,012

12,830

7,848

29,255

 

4,079

構成比

 

23.8%

14.5%

54.2%

 

7.6%

 

[ 2021年9月26日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧