アイコン 北海道 過去最高更新 新コロナ感染者数 1ヶ月前より4.4倍急増


全国一多い北海道の感染者、全国一早い紅葉の季節にどっと観光客が押し寄せ、瞬く間に感染者が急増している。
1ヶ月前の10月11日の感染者数は961人、過去7日間平均で1,660人、
11月11日では感染者数が7,911人、過去7日平均では7,326人、
11日は、7日間平均で見ても1ヶ月前より4.4倍増加し、過去最高を更新している。

政府のウイズコロナ策により、政策的に何も講じることはなく、国民に対して旅行クーポン付きの安上がり旅行、満を持して旅行する大多数の国民、北海道の紅葉前線は南下し続けており、すでに南国でもハゼが色付きはじめ紅葉シーズンを迎えている。

北海道で感染者が増加すれば、旅行者がウイルスも持って帰郷するリスクがあり、既存ルートに加え、旅行ルートで全国へウイルスは拡がる。
(観光地でもシーズンオフの沖縄の感染者数は落ち着いている。過去3日間とも300人台)

スポンサーリンク

今回は、北海道だけにとどまらず、クーポン付きの観光シーズンを迎え、全国的に増加している。青葉城の宮城・江戸の東京・安芸の広島、終わり名古屋の愛知なども多い。

ウイルスさんいらっしゃいのクーポン旅行、外人さんも参戦しており、感染力が強ければオミクロン株の変態種が拡がることも懸念される。
(韓国は現在、日本と同様の感染者数であり、人口で見れば倍の感染率となっている)

一方、ワクチンの4回目接種は高齢者では進んでいるものの以外は進んでいない。3回目のピークは4月であり、ワクチンの体内での賞味期限は切れている(重症化リスクの軽減は3回でもまだ残る)。
3回目接種は高齢者を除けば56.6%にとどまる。4回目となると同16.9%に過ぎない。

ワクチン接種で死亡した人はすべて補償すべきだ。ワクチン打たんかったら死んでいない。政府は国民全体のことを考えて接種するよう呼びかけており、国民がそれに応えて接種している限り、政府が補償すべきだ。
旧統一教会は徐々にマインドコントロールを強め果てしない献金を求めていくが、ワクチン接種では自らのため、日本国民全体のため接種して、いきなり亡くなっており、突然、大黒柱を亡くし路頭に迷っている家族も多い。悲しい。
家族構成、収入、今後の収入、年齢など実情に応じて国は補償すべきではないだろうか。高額一律などもってのほか。認めない・支払わない原因となっている。
首相や国会議員、高級官僚、御用学者のような高給取りは必要ないだろうが・・・。
そうでもしない限り、接種率は今後伸ばず、岸田政権の支持率も下がることはあっても上昇することはないだろう。


スクロール→

ワクチン接種状況 2022年11月11日首相官邸公表分

 

総合

高齢者

その他

/千人 

接種数

接種率

接種数

接種数

接種数

接種率

人口

125,853

35,926

89,927

2回目

102,948

80.4%

33,198

92.4%

69,750

77.6%

3回目

83,692

66.5%

32,612

90.8%

51,080

56.8%

4回目

43,650

34.7%

28,472

79.3%

15,178

16.9%

5回目

1,690

1.3%

1,525

4.2%

165

0.2%

 

日本の人口/千人  総務省+首相官邸推計

04

4,390

20,594

4390

511

7,317

89,927

1219

8,887

20

12,680

69,333

30

14,065

40

17,965

50

17,245

6064

7,378

6569

7,770

35,926

70

16,284

80

9,382

90

2,404

100歳超

86

 

125,853

 

全国の感染者数の推移

日本の累計感染者数は23,055,475人、人口の18.3%で3回目のワクチン接種効果が薄れており、感染拡大の余地は大きい。

一方、韓国は26,091千人で人口比50.6%と人口の半分を超えている。ワクチン接種率も日本より高いが、すでに感染した人やワクチン接種し抗体がまだ元気な時期と見られる人でも感染している。なかには4回も感染した人もいる。

1112_02.jpg

<北海道では過去最高更新中>


スクロール→

北海道

 

累計

日平均

前週比

6/267/2

383,027

3,913

559

 

7/39

388,132

5,105

729

30.5%

7/1016

397,120

8,988

1,284

76.1%

7/1723

416,778

19,658

2,808

118.7%

7/2430

451,557

34,779

4,968

76.9%

7/318/6

495,063

43,506

6,215

25.1%

8/713

540,802

45,739

6,534

5.1%

8/1420

589,055

48,253

6,893

5.5%

8/2127

631,965

42,910

6,130

-11.1%

8/289/3

667,125

35,160

5,023

-18.1%

9/410

697,045

29,920

4,274

-14.9%

9/1117

717,614

20,569

2,938

-31.3%

9/1824

733,578

15,964

2,281

-22.4%

9/2510/1

749,911

16,333

2,333

2.3%

10/28

763,425

13,514

1,931

-17.3%

10/915

780,358

16,933

2,419

25.3%

10/1622

801,547

21,189

3,027

25.1%

10/2329

830,834

29,287

4,184

38.2%

10/3011/5

871,058

40,224

5,746

37.3%

11/611

914,877

43,819

7,303

27.1%

11/6日の週は6日間の平均値で掲載

1112_03.jpg

[ 2022年11月12日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧