スポンサーリンク

6月までにファイザー製ワクチン1億回超分到着 ワクチン大臣面目躍如
河野太郎ワクチン大臣は12日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンに関し、1瓶から6回採取する計算で4300万回分が欧州連合(EU)から5月に到着する見通しだと発表した。 6月到着分も5月...
- 政治とコロナ

武田総務相 東北新社の衛星放送の事業認定取り消し BS囲碁将棋チャンネル
武田総務大臣は、総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわ...
- 行政処分

公明党山口代表 久しぶり怒る デジタル法案関係資料45ヶ所で誤記
公明党の山口那津男代表は10日の党会合で、デジタル庁創設を柱とするデジタル改革関連5法案の関係資料に計45ヶ所の誤りが見つかったことについて、「菅政権の大きな政策の柱だ。ミスがあったことは断じて許...
- 政治話題

加藤前厚労相の尻を拭く田村厚労相とワクチン大臣
河野太郎規制改革担当相は9日の記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンをめぐり、インスリン用注射器の利用で1瓶当たり7回接種できるとの指摘に関し、「(糖尿病患者らの)使用頻度が高いと...
- 政治とコロナ

私立幼稚園連合会の使途不明金は4億円以上 政治資金に流用か
全国約7500の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」は、香川敬前会長(山口県防府市)による使途不明金問題で臨時総会を開催し説明を行った。 (1)連合会が監査を実施した昨年9月以降に多額...
- 政治と金

ワクチン接種で死亡しても4420万円は支払われない 貰えない
現在、世界ではワクチン接種が進み、接種に関連して2000人以上が亡くなっている。しかし、接種による死亡者は0、持病や基礎疾患を悪化させ死亡したとされ、ワクチン接種が原因で死亡したとはみなされない。...
- コロナウイルス

武藤元衆議 今度は議員時代にひき逃げか 過去には金銭トラブルで自民党離党
警視庁は1日、車で男性をはねて逃走したとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で、元衆院議員の武藤貴也容疑者(41)を書類送検する方針を固めた。武藤容疑者は任意の...
- 政治家事件

半グレの進化に対抗できない警視庁、4組織統合の大改編へ 暴力団弱体化進む
暴力団と違って半グレ集団は組織があってないようで、集団によってまったく異なる。 ・旧関東連合や怒羅権(中国帰国者2世・3世核)や大阪南のアマチュア総合格闘技団体「強者(つわもの)」に代表される(...
- 暴力団

山田真貴子内閣広報官辞任 歯切れの悪さ際立つ
総務省の幹部らが衛星放送関連の東北新社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、山田真貴子内閣広報官は、辞表を提出し、政府は3月1日の持ち回り閣議で、これを認めた。 新年度予算案を...
- 政治と行政

愛知リコール 死者8千人も署名 どうやって書いたのだろう
愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名の大半が有効と認められなかった問題で、提出された署名にはすでに死亡していた8000人分余りの物が含まれていたことがわかったと報道されている。 同一...
- 政治闘争

無能な厚労省、注射器 韓国企業へ急遽8千万本発注 二プロへ発注遅れ増産分は9月以降
厚労省担当部局のミスから、日本企業の二プロに対する発注遅れにより、韓国の・・・に8千万本の注射器を発注するという失態を引き起こしている。 医療器具メーカーのニプロは18日、米製薬大手ファイザー製...
- 行政とコロナ

ワクチン接種管理シスム 新興企業に発注 誰が管理監督するのか
厚労省は19日、新型コロナワクチンの接種記録を確認するシステムを医療スタートアップの(株)ミラボに発注することを決定した。 クラウドを使い、マイナンバーと連動しながら自治体が使える全国的なシステ...
- コロナウイルス, 行政とコロナ

無能な厚労省 注射器8千万本韓国メーカー「プンリムF」に6回用発注 480億円分廃棄回避へ
日本が米ファイザー社と契約したワクチンは、公にされてきていた分は6000万人分(1.2億回分)を今年6月までの納期だった。 しかし、ワクチン大臣が12月24日、米ファイザー製ワクチンの購入量を2...
- コロナウイルス, トップ記事, 行政とコロナ

ココア 再再再再不具合、機能不全のHER-SYS、マイナンバー中国流出?
人の命にかかわる接触アプリ「ココア」の機能不全問題。昨年10月修正したものの、修正プログラムが実際問題なく機能するのかどうかという初歩過ぎる検証さえ行わず、ネット上でおかしいと問題提起されても聞く...
- 行政不祥事

愛知県知事のリコール偽署名は佐賀県青年会館の貸会議室で作成されていた
東京の人材派遣会社が偽署名場所として佐賀市の佐賀県青年会館の貸会議室を手配、 人材募集も手配 偽署名のバイト人は50~60人 時給は950円(作業内容からして地場の相場からはかなり高い設定)...
- トップ記事, 政治家事件

それでも経産大臣?梶山経産相 ブラックアウト防止の停電は適切と おかしい
梶山経済産業大臣は、福島県と宮城県で震度6強を観測した地震のあと火力発電所が相次いで停止し、一時、停電が起きたことについて、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電を避けるためには一部地域を停電にするこ...
- 政治と予算

いいな、いいなはカネコだけ。(KTN金子源吉前会長)
テレビ長崎の前会長(金子源吉氏)第三者委、不適切な取引の疑いが濃厚と判断! テレビ長崎(長崎市 KTN)が令和3年2月6日、前代表取締役会長、金子源吉氏(85歳・昨年4月辞任)が在任中、...
- トップ記事, 金子谷川

厚労省の注射器問題500億円返せ・弁償すべし
今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる。 米ファイザーは、小さな瓶に一定量のワクチンを入れて各国に供給しているが、通常使われる注...
- 政治とコロナ

ウイグル弾圧 「北京五輪」も開催危機か・・世界各国160以上の人権団体が抗議
報道によれば・・・ 組織委員会の森喜朗会長の性差別発言とその謝罪会見のあまりのヒドさにばかり目が行く状況で、ますます東京五輪の開催は困難となっている中、話は2022年の北京冬季五輪の開催にも及ん...
- トップ記事, 中華人民共和国, 外交問題

お調子者の河村市長 リコール支援の顛末 被害者ヅラ
大村知事のリコール、新コロナが終息しているのならば、それはそれなりに意義はあったろうが、ろくに感染検査数も増加させず、クラスターも発生箇所さえ区単位でしか発表せず、民間クラスターでも公表を誘導せず...
- 政治話題

接触確認アプリ「COCOA(ココア)」昨年9月から機能喪失 アンドロイド版685万人に影響
田村憲久厚労相は3日、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、利用者の約3割に当たるアンドロイド版で昨年9月28日以降、陽性者との接触通知が届かな...
- コロナウイルス, 政治とコロナ

日本政府 緊急事態宣言延長へ
テレビ東京の取材によれば・・・ 政府は、東京など感染拡大が続く地域に対する緊急事態宣言の延長について、あす2日、政府対策本部を開いて正式決定する方針を固めたと...
- コロナウイルス

GOTOトラベル1兆円 施設借り上げに利用しよう 自宅死をなくしましょう
新コロナ感染者の自宅死が増加している。検査前の死亡は仕方なかろうが、PCR検査待ちや入院調整等で自宅待機中、自宅隔離中に亡くなっては、亡くなった人は救われないだろう。それを解決する方法は、感染検査...
- コロナウイルス, トップ記事, 政治とコロナ

日銀、黒田総裁「日本の財政はきわめて深刻な状況」/衆院・財務金融委員会
報道によれば・・・ 日本の財政状況は「きわめて深刻な状況」にあり、財政の持続可能性を高めていくことが重要だと述べた。 その上で、日銀による国債買い入れは金融政策の手段として実施しており、「...
- 景気・経済

新コロナで生活に困窮している女性の人たちへ いろいろな救済制度があるよ
厚生労働省は26日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、22日時点で見込みを含めて8万3713人だったと発表した。 新コロナ関連の解雇・雇い止めは厚労省が昨年2月から集計してい...
- コロナウイルス, トップ記事, 政治とコロナ

内閣支持率、支持52.3%、不支持45.0% /産経・FNN合同世論調査 他より高い
報道によれば・・・ 産経新聞社とFNNは、データの不正入力で休止していた合同世論調査を、不正防止策を徹底するとして今月から再開。 1月23、24両日に合同世論調査を実施、菅義偉内閣の支持率は5...
- 菅内閣

ファイザー製ワクチン6月までに6千万人分入荷せず、政府年内に変更
ファイザー製ワクチンは今年6月までに1億2千回分(6千万人分)供給されるとこれまで報告されてきた。しかし、1月20日には何故かワクチン量を増加させた上で、これまでの6月までに全量(1.2億回分)も...
- コロナウイルス

米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指しに/巨悪は眠らない
報道によれば・・・ 昨年7月末、米国ワシントンの最も大きなシンクタンクのひとつである「戦略国際問題研究所(CSIS)」が〈日本における中国の影響力〉と題したレポートを発表した。ここで二階は次...
- 政治と金

自民 二階幹事長 「政府にケチつけるな」と逆切れ まさに中華思想
19日放送のNHK総合『クローズアップ現代+』で・・・ 武田真一キャスターがNHKの世論調査で菅義偉首相(72)の不支持率が支持率を上回ったことについて触れ、 二階幹事長は「これは、みんな...
- トップ記事, 政治家失言

河野大臣 ワクチンあっての五輪 加藤官房長官 ワクチン関係ない
世界と逆行する厳しい検査体制をとり続け、病院が逼迫すれば検査を減らせと指示してきた厚労省、一波に比べ改善させなかった医療行政を取り仕切り、今日の医療崩壊寸前に至らしめている加藤前厚労相・現官房長官...
- コロナウイルス, 東京五輪2020

菅首相 二階氏に忖度か とある閣僚「GoToは二階がいるから」
報道によれば・・・ 人の動きを止め、強力な感染拡大防止策に集中できないのは、経済への打撃が計り知れないためだといわれているが、それは純粋な政策的判断だけによるものだけではなく、政権の後ろ盾である...
- 政治とコロナ

政府3月から不特定多数に検査実施へ 受入態勢は 医療パニック現実に
政府は、3月にも新型コロナウイルスの感染状況を把握するため、不特定多数を対象にしたPCR検査を始める方針。都市部の繁華街や空港など多くの人が集まる場所で、唾液などの簡単な方法で無料で検査する。 ...
- コロナウイルス, トップ記事

今年から汚れプラスチックゴミの輸出入禁止
汚れが残ったままのペットボトルなどリサイクルしづらいプラスチックゴミの輸出入を規制する改正バーゼル条約により2021年1月1日から禁止された。 受入国で適切に処理されないプラスチックゴミが海洋汚...
- 行政話題

政府はワクチン接種の日程入りスケジュールを示すべし
日本では2月下旬からワクチン接種が始まるとされるが、米国ではすでに100万人以上が接種、副作用報告もいろいろなされている。日本は今になっても後生大事に念入りな臨床などせず、そうした副作用データを取...
- コロナウイルス

北海道新聞 親中派の親玉、二階氏の求心力急落と報道 中央マスコミいまだ批判なし?
報道によれば・・・ 新型コロナウイルス対応などを巡り、自民党の二階俊博幹事長への逆風が強まっているという。 菅義偉首相を招いた多人数のステーキ会食を主催。 運輸族有力者として観光支援事業...
- トップ記事, 政治闘争

政府 軽自動車も30年代半ばまでにEV方針
何を根拠に軽自動車のEV化を図るのだろうか。リチウムイオンでも硫黄でも全固体電池でも、元々材料価格も高く、現在のEVの1/3~2/1は車両用蓄電池代となっている。下がらなければ、政府が補助し続ける...
- 自動車産業

世田谷区PCR検査プール方式導入 厚労省認めず 中国では1100万市民に実施
東京都世田谷区は17日、新型コロナウイルスのPCR検査で、4人の検体を一度に判定する「プール方式」を、来年1月から始めると発表した。 介護や障害者施設などの職員を対象に定期的に集団検査をしており...
- コロナウイルス, トップ記事

菅首相、大いに反省する
報道によれば・・・ 日本テレビの単独インタビューに応じた菅首相が、政府が5人以上の会食を控えるよう呼びかけている中、14日に8人で会食したことについて「大いに反省をしている」と述べた。 ...
- トップ記事, 菅内閣

菅菅しい首相、GoTo停止発表直後、二階氏らと忘年会 計8人、面切
菅総理が14日、GoToトラベルの全国一斉の一時停止を発表した直後、自民党の二階幹事長ら7人で会食をしていたことに、公明党の山口代表が15日、苦言を呈した。 菅総理は14日、 自民党の二階幹事...
- 菅内閣

日米関係に動くキャロライン・ケネディ元駐日大使 菅-バイデン人脈
米国大統領選挙で当選したバイデン氏と日本の菅首相の関係構築に向け、キャロライン・ケネディ元駐日大使が動いていることが分かった。 菅首相と日本の首相官邸の動向に詳しい消息筋が「故ジョン・F・ケネデ...
- 菅内閣
スポンサーリンク