アイコン 「「障がい者解雇」の過酷な実態」「緊急事態宣言延期でファッション&アパレル業界はどうなる!?」ほか/倒産ニュースピックアップ


倒産バナー


PCR検査CT値と倒産件数を分析 緊急事態宣言延期でファッション&アパレル業界はどうなる!?

緊急事態宣言が3月27日まで2週間延長されることになった。例えば東京の感染者数は、3月3日での7日間の移動平均は277.9人でかなり収まってきた印象はあるが、なかなか微妙な水準ではある。

現在の状況に関しては、緊急事態宣言による外出自粛の成果だという見解はもちろんあり、五輪開催を絶対実現させたい政府自民党サイドの、あと2週間の延長でコロナ感染者数を1日100人台まで抑え込みたいという気持ちの表れだろう。

しかし春ものの立ち上がりがさらにズレ込んでしまうファッション&アパレル業界としてはいい迷惑である。


「障がい者解雇」の過酷な実態、コロナ禍で深刻化

コロナ不況により、障がい者の解雇が増えている。2020年4~9月の障がい者の解雇数は全国で1213人に上り、19年の同時期に比べ342人、率にしておよそ40%増えている。この状況について企業の障がい者雇用の受け入れ体制の整備や業務創出のコンサルティングを行う「障害者雇用ドットコム」代表松井優子氏はこう語る。

「厚生労働省の『令和2年 障害者雇用状況の集計結果』によると、民間企業に雇用されている障がい者の数は57万8292人(前年比3.2%増)。17年連続で過去最高を更新しました。しかし、この集計は毎年6月1日時点の状況を示しているため、今回のコロナ禍の影響がまだ反映されていない部分もあります。サービス業や工場労働に従事している人たちの場合、2度の緊急事態宣言により就業現場が休業、倒産、閉店などの憂き目に遭い、そのまま職を失うケースも多いです」(松井氏、以下同)

スポンサーリンク
 
 


前年上回る飲食倒産、知恵絞る事業者 出張料理も

新型コロナウイルスで特に飲食業が大きな打撃を受けている。東京商工リサーチによると、2020年4月~21年2月の都内飲食業の倒産件数は113件と前年同期を7%上回っている。外出自粛や営業時間短縮要請による影響が大きく、飲食店は売り上げ確保に知恵を絞っている。

東商リサーチが4日発表した2月の都内全体の倒産件数は104件と前年同月より19%少なかった。

 

 

ネットの反応では・・・

緊急事態宣言延期でファッション&アパレル業界はどうなる!?

『そうかもうスプリンターセールの時期か』

『一年経ってもコロナだとは思わなかった』

『あの頃が懐かしいなあ、現実に戻りたい』

『バイトなくなっちゃったよ』

「障がい者解雇」の過酷な実態

『これはもう行政がどうにかせんといかん』

『こればっかりはなあ、倒産とか増えてるし他人事でもないし』

などの声が上がっている。

 



 

[ 2021年3月 5日 ]
スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧