大和不動建設(株)(奈良)/自己破産へ 鉄骨工事 新型コロナ関連倒産
鉄骨工事の大和不動建設(株)(所在地:奈良県桜井市安倍木材団地1***)は5月10日、事業を停止して、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。
負債総額は約3億円。
資本金は500万円。
同社は平成14年9月に設立、新型コロナの影響で業績が悪化、資金繰りも逼迫し、今回の措置となった。
担当弁護士は、弁護士法人梅田パートナーズ法律事務所の西村雄大弁護士(電話番号:06-6450-6664)が任命されている。
スクロール→
破綻要約 |
||
1 |
破綻企業名 |
大和不動建設(株) |
2 |
本社地 |
奈良県桜井市安倍木材団地1-1-32 |
3 |
代表 |
北出仁志 |
4 |
設立 |
2002年9月 |
5 |
資本金 |
500万円 |
6 |
業種 |
鉄骨工事 |
7 |
売上高 |
2020年8月期、約5億円 |
8 |
破たん |
2021年5月10日 |
自己破産申請の準備中 |
||
9 |
裁判所 |
未定 |
10 |
代理人弁護士 |
西村雄大弁護士(弁護士法人梅田パートナーズ法律事務所) |
電話:06-6450-6664 |
||
11 |
負債額 |
約3億円 |
12 |
破綻事由 |
同社は建設会社からの下請け工事で鉄骨工事を請け負っていた。採算性が低いなか、昨今の新コロナ感染症の感染拡大で受注案件が先送りになったりして工事が激減、同社は資金繰りにも窮するようになっていた。 |