自民党国会議員 派閥ごとの65歳以上ご高齢の方々 ご高齢一覧表
相当ご高齢の方がおられる日本の国会議員の先生方、ボケ防止かそれとも・・・。国会答弁を聞いているとすでにボケが入った方々もおられる。
今回は新コロナワクチンで優先接種された65歳以上の先生方を派閥ごとに抜粋してみた。
昔の自民党の派閥は、それぞれ政治哲学を持ち、内閣の政策についても是々非々で対応することがあったが、小泉純一郎時代、自民党の国会議員を党議拘束により派閥哲学をぶっ壊してから、単なる大臣の席の確保や勢力争いの派閥に成り下がっている。ほかの政党も含め公明党・共産党となんら変わらなくなっている。
安倍前政権は1億総活で自民党衆議院議員の定年制もぶっ壊してしまった。
スクロール→
細田 派 97人 (衆院 61、参院 36 ) |
||||
|
衆議院議員 |
参議院議員/元老院? |
||
1 |
衛藤征士郎 |
80 |
山崎正昭 |
79 |
2 |
谷川弥一 |
80 |
石井正弘 |
75 |
3 |
細田博之 |
77 |
中川雅治 |
74 |
4 |
奥野信亮 |
77 |
羽生田俊 |
73 |
5 |
大西英男 |
75 |
山谷えり子 |
70 |
6 |
加藤寛治 |
75 |
宮島喜文 |
70 |
7 |
吉野正芳 |
73 |
太田房江 |
70 |
8 |
松本文明 |
72 |
酒井庸行 |
69 |
9 |
塩谷立 |
71 |
山田修路 |
67 |
10 |
下村博文 |
67 |
高橋はるみ |
67 |
11 |
安倍晋三 |
66 |
山本順三 |
66 |
12 |
菅家一郎 |
66 |
北村経夫 |
66 |
13 |
高木毅 |
65 |
末松信介 |
65 |
14 |
松島みどり |
65 |
|
|
15 |
亀岡偉民 |
65 |
|
|
16 |
三ツ林裕巳 |
65 |
|
|
|
||||
麻生 派 54人 (衆院 41、参院 13 ) |
||||
1 |
麻生太郎 |
80 |
山東昭子 |
79 |
2 |
原田義昭 |
76 |
猪口邦子 |
69 |
3 |
甘利明 |
72 |
武見敬三 |
69 |
4 |
森英介 |
72 |
豊田俊郎 |
69 |
5 |
田中和徳 |
72 |
|
|
6 |
山口俊一 |
71 |
|
|
7 |
佐藤勉 |
69 |
|
|
8 |
鈴木俊一 |
68 |
|
|
9 |
伊藤信太郎 |
68 |
|
|
10 |
永岡桂子 |
67 |
|
|
11 |
江渡聡徳 |
65 |
|
|
12 |
務台俊介 |
65 |
|
|
|
||||
竹下 派 52人 (衆院 32、参院 20 ) |
||||
1 |
額賀福志郎 |
77 |
尾辻秀久 |
80 |
2 |
三原朝彦 |
74 |
野村哲郎 |
77 |
3 |
竹下亘 |
74 |
二之湯智 |
76 |
4 |
池田道孝 |
74 |
佐藤信秋 |
73 |
5 |
原田憲治 |
73 |
堂故茂 |
69 |
6 |
平口洋 |
73 |
関口昌一 |
68 |
7 |
山口泰明 |
72 |
|
|
8 |
渡辺博道 |
71 |
|
|
9 |
佐藤明男 |
69 |
|
|
10 |
船田元 |
67 |
|
|
11 |
西銘恒三郎 |
67 |
|
|
12 |
茂木敏充 |
65 |
|
|
13 |
加藤勝信 |
65 |
|
|
|
||||
二階 派 47人 (衆院 37、参院 10 ) |
||||
1 |
伊吹文明 |
83 |
中曽根弘文 |
75 |
2 |
二階俊博 |
82 |
衛藤晟一 |
73 |
3 |
河村建夫 |
78 |
|
|
4 |
江崎鉄磨 |
77 |
|
|
5 |
平沢勝栄 |
75 |
|
|
6 |
林幹雄 |
74 |
|
|
7 |
今村雅弘 |
74 |
|
|
8 |
伊東良孝 |
72 |
|
|
9 |
神谷昇 |
72 |
|
|
10 |
桜田義孝 |
71 |
|
|
11 |
金田勝年 |
71 |
|
|
12 |
出畑実 |
70 |
|
|
13 |
山本拓 |
69 |
|
|
14 |
谷公一 |
69 |
|
|
15 |
小泉龍司 |
68 |
|
|
16 |
福井照 |
67 |
|
|
17 |
山口壮 |
66 |
|
|
|
||||
岸田 派 46人 (衆院 34、参院 12 ) |
||||
1 |
竹本直一 |
80 |
水落敏栄 |
78 |
2 |
北村誠吾 |
74 |
金子原二郎 |
77 |
3 |
山本幸三 |
73 |
藤井基之 |
74 |
4 |
根本匠 |
70 |
宮沢洋一 |
71 |
5 |
宮腰光寛 |
70 |
足立敏之 |
67 |
6 |
三ツ矢憲生 |
70 |
|
|
7 |
左藤章 |
70 |
|
|
8 |
小島敏文 |
70 |
|
|
9 |
上川陽子 |
68 |
|
|
10 |
盛山正仁 |
67 |
|
|
|
||||
石原 派 10人 (衆院 10、参院 0 ) |
||||
1 |
野田毅 |
79 |
|
|
2 |
森山裕 |
76 |
|
|
3 |
金子万寿夫 |
74 |
|
|
4 |
冨岡勉 |
73 |
|
|
5 |
坂本哲志 |
70 |
|
|
|
||||
石破 グループ 16人 (衆院 15、参院 1 ) |
||||
1 |
八木哲也 |
74 |
|
|
2 |
鴨下一郎 |
72 |
|
|
3 |
福山守 |
68 |
|
|
4 |
田所嘉徳 |
67 |
|
|
5 |
神山佐市 |
67 |
|
|
6 |
冨樫博之 |
66 |
|
|
|
||||
谷垣 グループ 15人 (衆院 14、参院 1 ) |
||||
1 |
川崎二郎 |
73 |
|
|
2 |
山本公一 |
73 |
|
|
3 |
遠藤利明 |
71 |
|
|
4 |
逢沢一郎 |
67 |
|
|
|
|
|
|
|
菅 グループ 23人 (衆院 13、参院 10 ) |
||||
1 |
菅義偉 |
72 |
柘植芳文 |
75 |
2 |
|
|
小川克巳 |
70 |
|
||||
無派閥 26人 (衆院 19、参院 7 ) |
||||
1 |
大島理森 |
74 |
岡田広 |
74 |
2 |
渡海紀三朗 |
73 |
山田俊男 |
74 |
3 |
塩崎恭久 |
70 |
青山繁晴 |
69 |
4 |
村上誠一郎 |
69 |
中西哲 |
69 |
5 |
山本有二 |
69 |
|
|
6 |
土屋品子 |
69 |
|
|
7 |
石田真敏 |
69 |
|
|
8 |
古屋圭司 |
68 |
|
|
9 |
浜田靖一 |
65 |
|
|
10 |
梶山弘志 |
65 |
|
|
11 |
後藤茂之 |
65 |
|
|
9 |
浜田靖一 |
65 |
|
|
10 |
梶山弘志 |
65 |
|
|
11 |
後藤茂之 |
65 |
|
|