アイコン ソフトバンクグループ 中間期 大幅減益


同社の中間期の業績ハイライトによると、
投資損失▲3,952億円

持株会社投資事業からの投資利益2,799億円:
Tモバイル株式売却関連利益31億円、同株式に係る未実現評価益161億円、条件付対価の公正価値増加に伴うデリバティブ関連利益580億円、上場株式等への投資による投資利益682億円を計上

SVF1およびSVF2等からの投資損失8,792億円
・SVF1:
上場投資先の一部エグジットなどにより実現益(純額)7,572億円を計上。未上場投資先で合計7,848億円の未実現評価益(純額)を計上した。
一方、上場投資先で合計▲1兆4,217億円の未実現評価損失(純額)を計上(主なものは韓国の新興通販事業会社のCoupangに係る損失▲1兆2,122億円
・SVF2:
実現益1,053億円および未実現評価損失(純額)100億円を計上-ラテンアメリカ・ファンド事業からの投資利益1,937億円:投資の公正価値増加により未実現評価益(純額)を計上している。
以上、

スポンサーリンク

韓国の新興の大手通販会社のCoupang=クーパンは2021年3月に米市場に上場、株価は急上昇し、3月12日48.47ドルを付け、3月31日49.35ドル(決算対応)、たが9月30日には27.85ドル(中間決算対応)まで下落、11月8日30.19ドルで推移している。
3月決算で時価評価し、莫大な投資利益を計上。しかし今回の中間決算で、株価が下がり、9月30日の時価評価との莫大な差額を評価損計上したものと見られる。
クーパンは巣篭もり需要で業績は向上していようが、先行投資の物流施設など大々的に展開しており、過去5年以上連続して営業、純利益とも赤字、実現利益より株価が先行している。ソフトバンクはクーパンに対して2018年11月に20億ドル出資し筆頭株主。
アリババなど中国投資事業は、中国政府の「共同富裕」策により、中南海の人たちから妬まれ、睨まれ、特にネットやIT関連事業者は身動き取れなくなっている。


スクロール→

22年3月期第2四半期 日本式

連結/百万円

売上高 

営業利益

←率

税前利益

親帰属益

21/3Q2

2,630,531

1,441,472

54.8%

1,879,377

1,883,211

22/3Q2

2,983,504

1,046,971

35.1%

580,125

363,569

22Q2/21Q2

13.4%

-27.4%

 

-69.1%

-80.7%

22/3期予想

未公表

 

 

 

 

22/21

 

 

 

 

 

21/3

5,628,167

8,132,438

144.5%

5,670,456

4,987,962

20/3

6,185,093

-1,364,633

 

35,492

-961,576

19/3

9,602,236

2,353,931

24.5%

1,691,302

1,411,199

22/3Q3

総資産

資本合計

 

 

 

46,220,788

121,339,470

 

 

  

 

[ 2021年11月 9日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧