アイコン 植田総裁 黒田氏踏襲が楽チン 円安進み140円台に


植田氏は奥歯にモノが引っかかったような言い方しかせず、はっきり自らのスタンスを表明しない。それほど黒田緩和は隅々まで行使され、国債買占め、株買占め、リート買占め、円大量発行・・・、どこから手を突けたらよいかわからないというのが現実だろうが、黒田氏の策をそのまま踏襲すれば楽チンでもあり、何が生じようとここ数年は黒田氏の責任にすることもできる。見透かされないように慎重な態度を示しているに過ぎないのかもしれない。
黒田氏が10年間漬け込んだヤク入り毒リンゴ、国民全員が食しており、ヤクが全員に回って気持ちよく、毒消しなど必要ともせず、食べ続けている。
当然、植田氏も美味しく食べた人で、現在も食べ続けている人でもある。
以上、

市場は植田氏が黒田氏との違いを明確に打出せない限り、円は上下運動が激しくなる。神田財務官の方がよほどはっきりしていたのだが・・・。

株価は外資の大量買い越しに大幅上昇している。外資が円を買って株価を上げており、本来なら、円は円高に振れるはずだが、今時の金余りの博打市場、お話し合いで兆円単位の巨額マネーにより一方通行で動くことが多くなってきている。

 

スポンサーリンク

円安になっている原因は長期金利の金利差とされているが、最大原因は金の使い道がなく、投機・博打市場に金が集まり、上げ下げさせて儲ける禿げ鷹たちに、金のない人たちを弄んでいるもの。

木材価格ですら、米国では瞬く間に4倍まで上昇、そして急落、また暴騰、禿タカたちの集中買い、提灯筋が飛びついたところで一斉売り、下がったところで再び仕掛けるヤラセの何者でもない。
インフレ退治の金利高もあり、ジェットコースター相場となり、終点も近くなってきている。金利もインフレも頂上付近で故障して止まってしまう可能性もある。
木材価格
2019年12月:402.20ドル(新コロナ前)
2021年5月11日:1686.00ドル(感染を嫌い集合住宅から戸建てへ需要高まると報道させる)
2021年8月20日:474.70ドル(仕掛けた人が売り逃げして巨万を稼いだ)
2022年3月3日:1464.10ドル(住宅着工数や価格など飛びつきたくなる条件出で、再び、仕掛けたもの)
2023年5月26日:487.97ドル

日本は物価が上昇しようと慣れっ子になっており、政治批判などの不満には100%直結しない。
それどころか、国民受けする補助でもしたら、支持率が上昇し、物価は政権に影響を与えない。
国債残ばかり増やし続けるマイナス金利は、異常ということすら、政治家も日銀も国民も忘れてしまったようだ。
 


スクロール→

日銀の円安政策

日本の金利は▲0.1%で固着したまま

13/3/20.

94.85

黒田日銀誕生

14/1/2.

103.85

大金融緩和策導入

国債大量発行の受皿 

 

118.32

 

東証の城主

16/1/2.

118.28

 

内閣のお財布 

17/1/2.

114.9

 

老人詐欺助長の政策

18/1/2.

110.96

 

 

19/1/2.

108.98

 

 

20/1/2.

109.27

新コロナ事態

 

21/1/2.

103.71

 

 

22/1/2.

114.84

36日露制裁・米金利上昇開始

22/10/17.

149.19

4月から実質ウィズコロナ策

22/12/30.

131.11

 

 

23/1/2.

130.73

 

 

2/1.

128.93

 

 

3/1.

 

 

 

3/31.

132.79

 

 

4/7.

132.13

 

 

4/9.

植田日銀誕生

 

4/10.

133.6

 

 

4/20.

134.23

 

 

5/1.

137.48

 

 

5/10.

134.34

 

 

5/22.

138.6

 

 

5/26.0454

140.19

28.2%円安

20/1/2.比較

・円安は、ドル円での長期金利の差拡大によるもの。

・円安は円に対する信任が投資家間で剥落したこと

・過去、円とともに信任の厚いスイスフラン

・スイスは国内のインフレ圧力に金利を動かし、対策を講じた。

・日本は円安は経済のためになるとして放置、物価高で泣く国民は虫。

 

 

 スイスフランは

利率

20/1/2.

0.9694

 

-0.75%

21/1/2.

0.8866

 

-0.75%

22/1/2.

0.9193

 

-0.75%

22/10/31.

0.9956

 

0.250.5%

23/1/2.

0.9252

20/1/2.比較

051.0%

5/26.0402

0.9063

6.6%スイスフラン高

1.01.50%.

 

[ 2023年5月26日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧