7~9月期GDP▲0.5% 物価高が消費をトンカチでたたく
内閣府が11月15日に発表した7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、個人消費が振るわず、実質で前期比▲0.5%減、年率換算は2.1%となった。
物価高でGDPの54%前後、住宅投資も含めば57%前後に達する個人の消費や投資が超円安・物価高・資材価格の高騰が重しになり、企業も含めた内需経済が力強さを欠いており、景気に停滞感が漂い始めている。
国民の実質賃金は物価上昇により18ヶ月連続してマイナスとなっており、現在の物価高を主導している岸田政権の超円安政策は、輸出企業の財界は大喜びしている。
しかし、超円安政策は国民にボティブローを与え続けており、何れ財界にそのボディブローの反動が出てくることになる。
財界は日本の賃金の東南アジア化を進め、財界は生産効率化を進めず、GDPは27年間ほとんど増加もしていない。逆にドル換算GDPでは1980年台水準まで落ちている。
↓GDPの国際評価はドル換算値でなされる。
円で、それも名目でこれほどGDPが伸びていない国は紛争国以外ない。グローバル化が進む中、財界と政府が仲良しクラブになり、企業が利益を出すために、労働コストを抑えころことばかりに集中し、そして労働コストを押さえ込み巨額利益を出した小泉政権末期からアベクロミクスのこん日に至るまで、財界が生産の効率化を図らなかったことに現在のGDPがあり、そのすべてを政府日銀財界が演出させてきたことがすでに事実認定されている。
富国強兵どころか、尻に火が付かない・・マ日本民族に仕立て上げてきたサディスティックな金魚の糞の人たちが25年以上日本を運営し続けている。
スクロール→
日本のGDP推移 名目 /IMF版 |
||||
|
日本円 |
米弗換算 |
|
|
|
兆円 |
←前年比 |
百億ドル |
備考 |
1985年 |
340 |
6.6% |
142 |
|
1986年 |
357 |
5.0% |
212 |
|
1987年 |
373 |
4.5% |
258 |
|
1988年 |
401 |
7.5% |
313 |
|
1989年 |
430 |
7.2% |
311 |
|
1990年 |
462 |
7.4% |
319 |
|
1991年 |
492 |
6.5% |
365 |
|
1992年 |
505 |
2.6% |
398 |
|
1993年 |
505 |
0.0% |
454 |
|
1994年 |
510 |
1.0% |
499 |
|
1995年 |
521 |
2.2% |
554 |
|
1996年 |
535 |
2.7% |
592 |
|
1997年 |
543 |
1.5% |
449 |
|
1998年 |
536 |
-1.3% |
409 |
|
1999年 |
528 |
-1.5% |
463 |
|
2000年 |
535 |
1.3% |
496 |
|
2001年 |
531 |
-0.7% |
437 |
|
2002年 |
524 |
-1.3% |
418 |
|
2003年 |
523 |
-0.2% |
451 |
|
2004年 |
529 |
1.1% |
489 |
|
2005年 |
532 |
0.6% |
483 |
|
2006年 |
535 |
0.6% |
460 |
|
2007年 |
539 |
0.7% |
457 |
|
2008年 |
527 |
-2.2% |
510 |
リーマンショック |
2009年 |
494 |
-6.3% |
528 |
|
2010年 |
505 |
2.2% |
575 |
|
2011年 |
497 |
-1.6% |
623 |
東日本大震災 |
2012年 |
500 |
0.6% |
627 |
|
2013年 |
508 |
1.6% |
521 |
アベクロミクス/法人税減税 |
2014年 |
518 |
2.0% |
489 |
消費税増税 |
2015年 |
538 |
3.9% |
444 |
|
2016年 |
544 |
1.1% |
500 |
|
2017年 |
553 |
1.7% |
493 |
|
2018年 |
556 |
0.5% |
504 |
|
2019年 |
557 |
0.2% |
511 |
消費税増税 |
2020年 |
539 |
-3.2% |
504 |
新コロナウイルスパンデミック |
2021年 |
549 |
1.9% |
500 |
|
2022年 |
556 |
1.3% |
423 |
4月ウイズコロナ策導入 |
研究開発を聖域なき削減の美名の名の下に成長を辞めさせた日本の内閣府と財界のよる結果の日本のGDP推移
GDP/名目/IMF版 |
|||||
|
日本 |
韓国 |
中国 |
米国 |
|
|
兆円 |
百億ドル |
百億ドル |
百億ドル |
百億ドル |
2000年 |
535 |
496 |
57 |
120 |
1,025 |
2001年 |
531 |
437 |
54 |
133 |
1,058 |
2002年 |
524 |
418 |
62 |
146 |
1,092 |
2003年 |
523 |
451 |
70 |
165 |
1,145 |
2004年 |
529 |
489 |
79 |
194 |
1,221 |
2005年 |
532 |
483 |
93 |
229 |
1,303 |
2006年 |
535 |
460 |
105 |
275 |
1,381 |
2007年 |
539 |
457 |
117 |
355 |
1,447 |
2008年 |
527 |
510 |
104 |
457 |
1,476 |
2009年 |
494 |
528 |
94 |
508 |
1,447 |
2010年 |
505 |
575 |
114 |
603 |
1,504 |
2011年 |
497 |
623 |
125 |
749 |
1,559 |
2012年 |
500 |
627 |
127 |
853 |
1,625 |
2013年 |
508 |
521 |
137 |
962 |
1,684 |
2014年 |
518 |
489 |
148 |
1,052 |
1,755 |
2015年 |
538 |
444 |
146 |
1,111 |
1,820 |
2016年 |
544 |
500 |
149 |
1,122 |
1,869 |
2017年 |
553 |
493 |
162 |
1,226 |
1,947 |
2018年 |
556 |
504 |
172 |
1,384 |
2,052 |
2019年 |
558 |
512 |
165 |
1,434 |
2,137 |
2020年 |
537 |
503 |
164 |
1,486 |
21,060 |
2021年 |
541 |
493 |
181 |
1,775 |
2,331 |
2022年 |
556 |
423 |
167 |
1,810 |
2,546 |
2022年と2000年比 /2022年と2010年比 |
|||||
2022/2000 |
3.9% |
-14.7% |
193.0% |
1408.3% |
148.4% |
年平均 |
0.2% |
-0.7% |
8.8% |
64.0% |
6.7% |
2022/2012 |
11.2% |
-32.5% |
31.5% |
112.2% |
56.7% |
年平均 |
1.1% |
-3.2% |
3.1% |
11.2% |
5.6% |