(株)巳代志(長野)/自己破産申請 住設機器改修工事業 倒産要約版
長野に拠点をおく、「(株)巳代志」が自己破産申請したことが判明した。
負債総額は約1.2億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)巳代志 ミヨシ |
2 |
本社 |
長野県須坂市小河原657-1 |
3 |
代表 |
池田智一 |
4 |
創業 |
2005年 |
5 |
設立 |
2012年12月. |
6 |
資本金 |
500万円 |
7 |
業種 |
給排水衛生設備工事 |
8 |
詳細 |
キッチンやトイレ・バスなど水周りの改修工事 |
9 |
売上高 |
2024年4月期、約1億円 |
10 |
破綻 |
2025年4月10日、 |
自己破産申請 |
||
11 |
委託弁護士 申請代理人 |
小林正弁護士(小林正法律事務所) |
電話:026-232-8825 |
||
12 |
裁判所 |
長野地方裁判所 |
13 |
負債額 |
約1.2億円 |
14 |
破綻事由 |
同社は水周り住設機器の改修工事会社。受注は個人や管工事会社から請けていた。受注競争もあり、採算性は低く推移していた。昨今の材料等の高騰に、さらに採算性が悪化、赤字決算から債務超過に至っていた。こうしたなか、粉飾決算問題まで浮上して信用失墜、先行きの見通しも立たなくなり、今回の事態に至った。 |