アイコン 「獺祭製造メーカーが意見広告」「ビットコイン急落で阿鼻叫喚」ほか/倒産・不況ニュースピックアップ


倒産バナー


ホテルオーナーから賃借して運営する「ビスタ」、倒産に陥った波状攻撃

「ホテルビスタ」のブランド名でホテル運営を全国展開していたビスタホテルマネジメント。自社でホテルを所有せず、ホテルオーナーからホテル1棟もしくは客室部分を賃借してホテルを運営し、賃料を支払うというビジネスモデルであった。コンセプトやデザイン性の高さが国内外の大手宿泊予約サイトで表彰されるなど、人気を博していた。

近年は、東京五輪・パラリンピックを控え、インバウンド需要を獲得するため出店を加速し、2019年12月期の売上高は約71億1400万円と順調に業績を伸ばしていた。20年にも大阪(難波)を皮切りに大阪(本町)、東京(築地)、松山と相次いで開業し、21年1月時点で全国にて18のビジネスホテルを運営していた。


「飲食店がコロナ渦最大の犠牲者」と意見広告 日本酒『獺祭』蔵元の想いを直撃

24日、日本酒『獺祭(だっさい)』製造メーカー旭酒造(山口県岩国市)は、日本経済新聞(全国版)朝刊に意見広告を掲載。早くもSNS上で大きな話題となっている。旭酒造は、「度重なる営業時間制限や酒類提供の中止などにより、全国の飲食店は疲弊し破滅の淵に立たされている」とし、「飲食店の閉店や倒産は、酒類や食材を卸している納入業者の疲弊、そこに関わる人たちの困窮に結びつく」と訴える。

スポンサーリンク
 
 

ビットコイン急落で「心が折れた人」に共通する3つの盲点。資金とメンタルをどうすれば守れる?

イーロン・マスク氏のテスラでのビットコイン支払い受け入れ停止と、中国での仮想通貨取引規制のニュース、さらに米国での金利上昇懸念といった要因が重なり、2018年の仮想通貨バブル崩壊以来の全面暴落となりました。

ツイッター等では、仮想通貨に賭けていた投資家たちの阿鼻叫喚の投稿がなされています。

 

ビットコイン急落で・・・について、ネットの反応では・・・

「そろそろヤバい雰囲気だから抜けた方がいいと思う」

「もともと胡散臭いから手は出してないな、後輩から勧められたけども」

「ギャンブルみたいなものでしょ?痛い目みても自業自得では」

「怖すぎる・・・」

「まあ儲けた人も多いんだろうしなあ、それはうらやましい」

などの声があがっている。

 

 

[ 2021年5月24日 ]
スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧