アイコン 隣国でもオミクロン株主流に 感染者数が再上昇へ


隣国では感染者が増加していたにも関わらず11月1日から無謀にもウィズコロナ策を採り感染者数が爆発、想定内としていたものの、感染爆発に予想外の重症者の激増に重症病床逼迫、日々100人以上の死亡者が発生するなどして12月18日、世間の圧力に屈しやっと同策を中断した。
その効果はてきめんで、感染者数は翌日から1月10日まで前週比で連続して減少し続け1月9日の日曜日には3,376人と日曜日のピーク日12月12日の6689人から半減している。それに伴い重症者数も12月30日の1,107人のピークから1月14日には659人とほぼ半減してきている。

海外からの帰国者・入国者の感染者の急増と問題点
ところが、1月11日に24日ぶりに前週比で下げ止まりが確認され、感染者数は再び上昇気流に乗ってしまった。
これまではデルタ株が主流で中断により、飲食店の営業時間が午後9時までに規制され、減少してきたものの、嘘吐き帰国牧師から始まった感染力が強力なオミクロン株の市中感染がここにきて急速に増加する傾向にある。

スポンサーリンク

規制強化でソウルより生活圏で再拡大
1月1日までは最大の繁華街があるソウル市の感染者が17行政区で常に一番多かったものの、1月2日からはベッドタウンの京畿道の感染者が上回り、その差は拡大し続け、今やソウル市の倍の感染者が発生している。
共に飲食強化規制を受ける首都圏にありながら、その密集度が異なり、生活圏の京畿道での感染が広がっていることからも窺い知れる。

帰国者からの感染リスク 全国へ広がる
それに加え、帰国者の入管検疫陰性者の帰郷自宅隔離策(日本と同様、日本は「自宅待機」の呼ぶ)、世界中でオミクロン株が爆発する中、新年に加え、逃避の帰国者も増加、入国検疫で2~3割程度しか感染者は発生していないものの、入国帰郷2日目のPCR検査義務付けによる感染者の増加が市中感染の源泉の一つにもなっている。
マスクは感染した無発症者や微発症者が飛まつを大量に遠くへ飛ばさない役目を果たしているものの、ウイルスを防御することはできないことによる。ウイルスを防御するには医療専用のサージカルマスクが必要。

入国帰郷した人たちは家族にも知人にも接触しよう、もしもし感染者だった場合、一定の距離をとっていても換気がなければ感染してしまう。帰国2日目にはPCR検査を受け、全国各所に設けられた検査所に出向くことから、その間に感染させる可能性もある。
それに、新型コロナウイルス全般にいえる間接感染、モノに付着した冬場のウイルスは活性化期間も長く、感染させるリスクが高くなる。

ワクチンは万能ではない。
有効率もあれば、有効期間もある。
オミクロン株は、デルタ株へのワクチン効果よりさらに低く、2回接種完了者の感染率は77%と高く、ワクチン効果は接種後の期間により大幅に低下している。ウイルスに対峙する中和抗体量も期間と共に大幅に減少することから重症化抑制率も低下する。
追加接種では、感染抑制率は50%台とされるものの、重症化抑制率は85%と大きく抑えられる効果があるという(英研究所)。

今後の指標
隣国は接種完了率も高く、追加接種率も高い。今後、①オミクロン株でどこまで感染者数が増えるのか、②重症者数や死亡者数がどう推移するのか。

政府が意図的に追加接種を大幅に遅らせた日本にとっても参考になるものと見られる。
ただ、日本は高齢者だけでも猛スピードで追加接種を行っても1ヶ月あまりかかり、その間にオミクロン株が蔓延してしまう恐怖も抱えている。
(日本のこれまでの月最大接種数は4,100万回/優先接種でほぼ有効期間切れの65歳以上の高齢者接種完了者数は3,347万人/完了率93.4%)。

 


スクロール→

隣国 

10/3111/6

2,061

1,686

1,588

2,666

2,480

2,344

2,248

11/713

2,224

1,760

1,717

2,425

2,520

2,368

2,324

11/1420

2,418

2,005

2,122

3,189

3,292

3,034

3,212

11/2127

3,120

2,827

2,698

4,115

3,938

3,899

4,067

11/2812/4

3,925

3,309

3,032

5,123

5,265

4,944

5,352

12/511

5,127

4,325

4,954

7,175

7,102

7,022

6,952

12/1218

6,689

5,817

5,567

7,850

7,622

7,435

7,314

12/1925

6,173

5,318

5,202

7,456

6,919

6,233

5,842

12/261/1

5,419

4,207

3,865

5,409

5,037

4,875

4,416

1/28

3,833

3,129

3,024

4,444

4,126

3,717

3,510

1/915

3,376

3,007

3,097

4,388

4,167

4,542

 

 


スクロール→

隣国

感染者数

首都圏

海外入国者感染

平均

前週比

感染数

構成

総数

検疫

12/1218

48,294

6,899

13.2%

35,882

74.3%

222

53

12/1925

43,143

6,163

-10.7%

31,283

72.5%

480

61

12/261

33,228

4,747

-23.0%

23,308

70.1%

706

140

1/28

25,783

3,683

-22.4%

17,898

69.4%

1,225

309

1/914

22,577

3,762

1.4%

14,965

66.3%

1,940

569

・隣国は111日からWithCorona策を採用、1218日中断

・隣国は入管検査陰性後帰郷、自宅隔離入国2日目にPCR検査義務。

・1/9~14は6日間の合計と前週比ほか。

 


スクロール→

隣国

感染数

重症数

死亡数

週間

週末

週間

10/1016

11,053

361

84

10/1723

9,498

327

101

10/2430

12,163

339

85

10/3111/6

15,073

411

126

11/713

15,338

485

127

11/1420

19,272

508

161

11/2127

24,664

634

248

11/2812/4

30,950

752

317

12/511

42,657

856

401

12/1218

48,294

1,016

434

12/1925

43,143

1,049

532

12/261/1

33,228

1,049

449

1/28

25,783

882

262

1/914

22,577

659

273

 


スクロール→

隣国のワクチン接種官僚と追加接種状況

 

 

接種完了者数

追加接種数

1月14日現在

人口

接種完了

割合

追加接種

割合

合計

51,349,116

43,381,612

84.5%

22,442,130

43.7%

うち60歳以上

13,743,932

13,060,402

95.0%

11,364,075

82.7%

1259

33,370,877

30,321,210

90.9%

11,078,055

33.2%

12歳未満

4,234,307

0

0

0

0

 

[ 2022年1月15日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧