16日307人死亡 全国と福岡県の感染者数と死亡者数 週推移
8月16日の新コロナによる全国の死亡者数は、過去2番目の多さの307人が確認されている。一方、感染者数はピークアウトしたようだ。
ただ、昨年のデルタ株では緊急事態宣言の規制がなされていたものの、盆を経過し8月26日がピークであり、今回のBA.5型では規制がまったくない不感症状態であり、ピークアウトしたのかはまだ断定できない。
全数調査が云々されているが、陽性率の高さからして、すでにほとんどの自治体が全数調査を行っていないものと見られる。
厚労省は2020年4月時点で、すでに「濃厚接触者に対する後ろ向きの検査(厚労省がそう呼ぶ)はするな」と全国の保健所に通知している(繁忙時期での通知だったが、その後も何回も通知している)。
政府はいかにも全数調査を実施していると言うが、繁忙状態ではすでに2年以上前から行っていない。単に実態に合わせるだけだ。
それより、岸田首相に、前週は日の平均死亡数が215人となったが、ゴルフする前にその感想・コメントを述べてもらいたいものだ。このままだと8月は月間最高の死亡者数になる可能性がある。
念仏のごとく医療機関の充実などは都道府県に任せ、結果、このままだと姥爺捨て國JAPANになってしまう。
スクロール→
|
全国 |
福岡県 |
||||
|
週感染数 |
週死亡 |
週感染数 |
週死亡 |
||
5/29~6/4 |
135,974 |
前週比 |
197 |
7,341 |
前週比 |
10 |
6/5~11 |
107,829 |
-20.7% |
146 |
5,371 |
-26.8% |
3 |
6/12~18 |
105,290 |
-2.4% |
140 |
4,495 |
-16.3% |
1 |
6/19~25 |
102,688 |
-2.5% |
94 |
4,931 |
9.7% |
2 |
6/26~7/2 |
138,019 |
34.4% |
196 |
7,173 |
45.5% |
7 |
7/3~9 |
275,171 |
99.4% |
107 |
15,597 |
117.4% |
14 |
7/10~16 |
573,342 |
108.4% |
165 |
33,242 |
113.1% |
10 |
7/17~23 |
983,257 |
71.5% |
292 |
58,652 |
76.4% |
10 |
7/24~30 |
1,385,668 |
40.9% |
654 |
83,257 |
42.0% |
50 |
7/31~8/6 |
1,503,067 |
8.5% |
1,014 |
82,473 |
-0.9% |
39 |
8/7~8/13 |
1,399,678 |
-6.9% |
1,503 |
76,624 |
-7.1% |
84 |
|
||||||
8月14日 |
178,308 |
|
153 |
8,410 |
|
7 |
8月15日 |
138,600 |
|
204 |
8,073 |
|
6 |
8月16日 |
166,205 |
|
307 |
7,434 |
|
22 |
3週にわたり世界一の感染者数、ピークアウトしたのかどうかはまだ断定できない。僅かでも規制をしていないことから、ピークアウトしたとしてもチンタラとしてしか下がっていかない。
3回目以上のワクチン接種者数は8月15日現在8,070万人、差し引き4,000万人以上が感染リスクを抱えている。