11月の住宅着工戸数▲8.5%減 分譲Mも5.2%減 年換算値77万5千戸
国交省が発表した2023年11月の新築住宅着工戸数は、持家・貸家及び分譲住宅が減少したため、全体で前年同月比▲8.5%の減少となった。
物価高の高止まり・給与上がらずの岸田消費不況がすでに始まっている。
1.総戸数
○新設住宅着工戸数は前年同月比▲8.5%減の66,238戸、6ヶ月連続減・
○新設住宅着工床面積は▲11.8%減の5,119千㎡、10ヶ月連続減
○季節調整済年率換算値では前月比▲4.0%減の77万5千戸、先月増から再減少。
2.利用関係別戸数
(1)持家=注文住宅
持家は前年同月比▲17.3%減の17,789戸で、24ヶ月連続減
(2)貸家=貸し家・アパート・賃貸マンション
貸家は同▲5.3%減の28,275戸で、4ヶ月連続減
(3)分譲住宅
分譲住宅は▲5.2減の19,578戸で、6ヶ月連続減
うち分譲マンションは▲5.2%減の7,671戸で先月増から再減少
うち戸建住宅は▲4.3%減の11,835戸で13ヶ月連続減
3.地域別戸数
○首都圏
総戸数は前年同月比▲0.3%減の24,751戸
持家は同▲9.9%減の3,953戸
貸家は同3.3%増の10,980戸
分譲住宅は同▲0.0%減の9,710戸
うち分譲マンションは▲1.6%減の5,271戸
うち戸建分譲住宅は3.0%増の5,271戸
○中部圏
総戸数は前年同月比▲14.8%減の7,649戸
持家は▲15.4%減の2,713戸
貸家は▲15.4%減の2,699戸
分譲住宅は▲13.9%減の2,203戸
うち分譲マンションは▲20.8%減の776戸
うち戸建分譲住宅は▲9.3%減の1,427戸
○ 近畿圏
総戸数は前年同月比▲8.6%減の10,311戸
持家は▲15.9%減の2,435戸
貸家は▲16.5%減の4,630戸
分譲住宅は13.3%増の3,192戸
うち分譲マンションは37.1%増の1,470戸
うち戸建分譲住宅は▲1.0%減の1,720戸
○ その他地域
総戸数は前年同月比▲13.8%減の23,527戸
持家は▲21.2%減の8,688戸
貸家は▲5.2%減の9,966戸
分譲住宅は▲19.4%減の4,773戸
うち分譲マンションは▲34.4%減の1,039戸
うち戸建分譲住宅は▲13.3%減の3,417戸
● うち北海道
総戸数は前年同月比▲10.3%減の2,158戸
持家は▲25.7%減の662戸
貸家は29.2増の1,300戸
分譲住宅は▲63.2%減の179戸
うち分譲マンションは0戸
うち戸建分譲住宅は▲36.1%減の177戸
● うち宮城県
総戸数は前年同月比▲22.2%減の1,282戸
持家は▲17.9%減の294戸
貸家は▲25.8%減の740戸
分譲住宅は▲14.5%減の248戸
うち分譲マンションは0戸
うち戸建分譲住宅は▲0.8%減の248戸
● うち東京都
総戸数は前年同月比▲13.4%減の10,240戸
持家は▲10.6%減の1,151戸
貸家は▲8.2%減の5,512戸
分譲住宅は▲20.3%減の3,566戸
うち分譲マンションは▲30.0%減の2,008戸
うち戸建分譲住宅は▲1.6%減の1,538戸
● うち大阪府
総戸数は前年同月比▲3.7%減の5,332戸
持家は▲16.4%減の792戸
貸家は▲10.1%減の2,907戸
分譲住宅は20.4%増の1,630戸
うち分譲マンションは49.8%増の854戸
うち戸建分譲住宅は▲1.3%減の774戸
● うち広島県
総戸数は前年同月比▲23.8%減の1,237戸
持家は▲20.4%減の319戸
貸家は▲50.5%減の433戸
分譲住宅は34.4%増の469戸
うち分譲マンションは86.7%増の196戸
うち戸建分譲住宅は11.9%増の273戸
● うち愛媛県
総戸数は前年同月比15.5%増の522戸
持家は▲13.8%減の219戸
貸家は54.5%増の204戸
分譲住宅は81.1%増の96戸
うち分譲マンションは0戸
うち戸建分譲住宅は9.4%増の58戸
● うち福岡県
総戸数は前年同月比▲14.3%減の3,102戸
持家は1.7%増の646戸
貸家は▲14.4%減の1,463戸
分譲住宅は▲22.6%減の982戸
うち分譲マンションは▲25.6%減の489戸
うち戸建分譲住宅は▲19.3%減の493戸
● うち長崎県
総戸数は前年同月比14.5%増の504戸
持家は▲2.0%減の196戸
貸家は61.6%増の265戸
分譲住宅は▲19.2%減の42戸
うち分譲マンションは0戸
うち戸建分譲住宅は▲19.2%減の42戸
● うち沖縄県
総戸数は前年同月比0.6%増の782戸
持家は▲11.5%減の192戸
貸家は23.8%増の400戸
分譲住宅は▲18.5%減の190戸
うち分譲マンションは▲77.8%減の20戸
うち戸建分譲住宅は24.1%増の170戸
今年の物価高は完全に岸田政策であるマイナス金利維持策・結果、超円安による物価高であり、岸田インフレ物価高・資材高・原料高といえる。世界のほとんどの国・先進国は金利を引き上げ、基軸通貨の対ドルに対する為替による物価高を回避に動いた。日本の政治家と日銀だけは大股広げて超円安は日本経済に良いことだと大歓迎した。こわ過ぎる。
スクロール→
日本の住宅着工戸数推移 |
||||
4~3月 |
着工戸数 |
前年比 |
備考1 |
備考2 |
2010年度 |
819,020 |
5.6% |
リーマンショック余波 |
|
2011年度 |
841,246 |
2.7% |
3/11東日本大震災 |
|
2012年度 |
893,002 |
6.2% |
|
|
2013年度 |
987,254 |
10.6% |
税増駆込需要 |
|
2014年度 |
880,470 |
-10.8% |
消費税増税 |
|
2015年度 |
920,537 |
4.6% |
|
|
2016年度 |
974,137 |
5.8% |
|
|
2017年度 |
846,396 |
-2.8% |
|
|
2018年度 |
952,936 |
0.7% |
|
|
2019年度 |
883,687 |
-7.3% |
消費税増税 |
|
2020年度 |
812,164 |
-8.1% |
|
新コロナ |
2021年度 |
865,909 |
6.6% |
コロナショック反動 |
|
2022年度 |
860,828 |
-0.6% |
|
|
2023年度推定 |
825,000 |
|
岸田インフレショック |
|
・薄黄土色は東京五輪景気のはず |
||||
・青色はアベノミクス |
一時、資源高でスチール価格は高騰したが、国際価格ではほぼ納まっている。しかし、超円安政策大歓迎の日本政府の国では新コロナ前よりまだ35%も高い。
岸田インフレ氏は自らも関係する内閣関係議員の役職報酬をせっせと引き上げた。国民の給与も上がらない中、自らの報酬をせっせと引き上げる面の厚さはどこからきたのだろうか。化けモノの領域。糞転がしより汚い手と
口。
日本価は単純にドルや元での国際相場を、日本の為替で掛け合わせたもの。
スクロール→
世界指標の木材価格 |
スチール国際相場 |
|||||
米シカゴ先物取引市場等/日経指標 |
||||||
木材 Lumber (USD/1000 board feet) |
スチール価格 CNY/T |
|||||
月末基準 |
ドル円 |
ドル価 |
日本価 |
元価 |
日本価 |
対元円 |
18/12. |
112 |
331 |
37,072 |
3,836 |
62,488 |
16.29 |
19/12. (新コロナ前) |
109 |
404 |
44,036 |
3,746 |
58,288 |
15.56 |
20/6. |
107 |
435 |
46,545 |
3,733 |
56,704 |
15.19 |
20/12. |
103 |
873 |
89,919 |
4,220 |
66,929 |
15.86 |
21/5/7. |
109 |
1,686 |
183,774 |
5,552 |
94,273 |
16.98 |
21/6. |
110 |
800 |
88,000 |
4,909 |
84,140 |
17.14 |
21/12. |
113 |
1,157 |
130,741 |
4,548 |
81,364 |
17.89 |
22/3/4. |
118 |
1,441 |
170,038 |
4,985 |
93,269 |
18.71 |
22/6. |
134 |
617 |
82,678 |
4,501 |
90,155 |
20.03 |
22/10/20. |
150 |
533 |
79,950 |
3,668 |
75,047 |
20.46 |
22/12. |
134 |
373 |
49,982 |
4,001 |
77,419 |
19.35 |
23/3. |
132 |
371 |
48,972 |
4,105 |
79,350 |
19.33 |
23/5. |
139 |
478 |
66,442 |
3,474 |
68,056 |
19.59 |
23/6.. |
144 |
531 |
76,464 |
3,676 |
73,005 |
19.86 |
23/7. |
142 |
514 |
72,988 |
3,674 |
73,186 |
19.92 |
23/8. |
145 |
509 |
73,805 |
3,757 |
75,328 |
20.05 |
23/9. |
149 |
501 |
74,649 |
3,670 |
75,162 |
20.48 |
23/10. |
150 |
546 |
81,900 |
3,802 |
78,815 |
20.73 |
23/11. |
148 |
542 |
80,216 |
3,866 |
80,838 |
20.91 |
12/25. |
142 |
558 |
79,236 |
3,956 |
78,645 |
19.88 |
・12/25日相場と新コロナ前との比較 |
30.3% |
38.1% |
79.9% |
5.6% |
34.9% |
27.8% |
|
円安率 |
$相場 |
円換算 |
|
|
円安率 |