全国企業 7月の機械受注
内閣府が18日に発表した7月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比▲0.1%減となった。2ヶ月ぶりのマイナス。市場予想の前月比0.5%増より大きく下げた。前年比では8.7%増で、予想の同4.2%増を大きく上回った。
内閣府は、機械受注の判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」で据え置いた。
受注統計のうち、
製造業は前月比▲5.7%減の3984億円、2ヶ月連続減。
非製造業(除く船舶・電力)は7.5%増の4844億円、2ヶ月連続増。
機械受注統計は、機械メーカーの受注した設備用機械について毎月の受注実績を調査したもの。6ヶ月から9ヶ月先の設備投資の先行指標として利用される。
↓非製造※は船電を除いた分
製造業の生産性向上の投資はほとんど行われていないようだ。
スクロール→
機械受注/ 内閣府 /億円 前期比・前月比は季節調整済 |
||||||
|
10~12 |
24/1~3 |
24/4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
総受注 |
81,771 |
86,913 |
30,299 |
32,475 |
30,531 |
30,535 |
前月比 |
1.7 |
6.3 |
-3.6 |
7.2 |
-6.0 |
0.0 |
うち民需 |
30,454 |
30,069 |
11,273 |
13,234 |
10,506 |
10,074 |
前月比 |
-6.5 |
-1.3 |
6.6 |
17.4 |
-20.6 |
-4.1 |
船電除く |
25,133 |
26,236 |
8,863 |
8,578 |
8,761 |
8,749 |
前月比 |
-1.3 |
4.4 |
-2.9 |
-3.2 |
2.1 |
-0.1 |
製造業 |
12,208 |
12,317 |
4,194 |
4,237 |
4,224 |
3,984 |
前月比 |
0.0 |
0.9 |
-11.3 |
1.0 |
-0.3 |
-5.7 |
非製造※ |
13,276 |
14,184 |
4,753 |
4,397 |
4,504 |
4,844 |
前月比 |
1.1 |
6.8 |
5.9 |
-7.5 |
2.4 |
7.5 |
官公需 |
10,235 |
15,875 |
3,403 |
3,334 |
3,799 |
3,584 |
前月比 |
-0.1 |
55.1 |
-42.4 |
-2.0 |
13.9 |
-5.6 |
外需 |
37,661 |
35,903 |
13,634 |
14,878 |
15,181 |
16,402 |
前月比 |
4.6 |
-4.7 |
21.6 |
9.1 |
2.0 |
8.0 |
代理店 |
3,641 |
3,759 |
1,206 |
1,142 |
1,137 |
1,311 |
前月比 |
4.9 |
3.2 |
-6.2 |
-5.3 |
-0.5 |
15.3 |