アイコン 2024年 日本国内自動車販売台数 前年比▲7.5%減の442万台


日本国内の自動車販売台数について報道機関は、自動車会社の不正で生産できなかったことにより、販売台数が前年より減少したとしているが、それだけではなく、植田日銀が超円安政策を続け、国際社会の物価が下がっても、日本は物価が高止まりしていることにある。

石破政権は物価高については知らんぷりしているが、日銀はすでに政府の子会社になっており、すべての責任は石破首相にある。

おまけに超円安外でも「米」を、備蓄米を放出もせず前年比で60%以上暴騰させるなど、もはや主権在民の政治を主要政党はどこも行っていない。
そうした物価高不況により、車両は売れず、連れて貧富の差も拡大し、2000CC以上の普通車は売れ、小型車さえ売れなくなっている。
自動車の販売戦略も富裕層向けの高級車販売、中層上位層向けの普通車販売、拡大中の中層下位以下の小型+軽の3極化が進んでいる。

スポンサーリンク

スクロール→

↓資料は自販連・自工会・軽協会などの発表資料に基づく。

日本

12

2024年累計

 

2024

2023

前年比

2024

2023

前年比

軽自動車

119,040

130,519

-8.8%

1,557,868

1,744,919

-10.7%

普通乗用

132,877

135,486

-1.9%

1,755,554

1,758,169

-0.1%

小型乗用

51,761

65,144

-20.5%

767,551

893,228

-14.1%

乗用小計

184,638

200,630

-8.0%

2,523,105

2,651,397

-4.8%

普通貨物

12,833

12,013

6.8%

146,706

143,690

2.1%

小型貨物

12,543

18,743

-33.1%

183,718

230,670

-20.4%

貨物小計

25,376

30,756

-17.5%

330,424

374,360

-11.7%

バス

732

934

-21.6%

10,097

8,410

20.1%

総 計

329,786

362,839

-9.1%

4,421,494

4,779,086

-7.5%

 

日本

/千台

21

22

23

23/22

24年

24/23

1

384

329

382

16.1%

334

-12.6%

2

432

354

426

20.3%

344

-19.2%

3

613

512

572

11.7%

451

-21.2%

4

349

299

349

16.7%

310

-11.2%

5

319

261

326

24.9%

312

-4.3%

6

365

327

392

19.9%

373

-4.8%

7

377

349

379

8.6%

405

6.9%

8

319

290

340

17.2%

328

-3.5%

9

318

395

437

10.6%

438

0.2%

10

279

359

397

10.6%

402

1.3%

11

352

377

411

9.0%

389

-5.4%

12

336

344

363

5.5%

329

-9.4%

年計

4,448

4,201

4,779

13.8%

4,421

-7.5%

前年比

-3.3%

-5.6%

13.7%

 

-7.5%

 

 

↓乗用車の国内販売台数推移

2014年の増加は消費税増税の駆け込み需要

2013年からは大金融緩和・法人税減税・消費税増税のアベノミクス消費不況経済。

2020年から2023年4月までは新コロナ事態

2022年3月からは露制裁・米金利上昇、インフレ、超円安政策、輸入物価急上昇

2024年8月からは「米」の先物取引所開設(堂島)、8~12月現在「米」暴騰中。

日本政府は国民がどこまで物価高・米価に耐えられるか遊び半分で実験中。


スクロール→

日本の乗用車販売台数推移 /千台

 

普通

小型

合計

前年比

2010

1,419

1,507

1,284

4,212

7.4%

2014

1,437

1,422

1,839

4,699

3.0%

2015

1,354

1,349

1,511

4,215

-10.3%

2016

1,490

1,311

1,344

4,146

-1.4%

2017

1,548

1,394

1,443

4,386

5.8%

2018

1,582

1,312

1,495

4,391

0.1%

2019

1,586

1,235

1,479

4,301

-2.1%

2020

1,370

1,108

1,331

3,809

-11.4%

2021

1,446

953

1,275

3,675

-3.5%

2022

1,346

877

1,224

3,448

-6.2%

2023

1,758

893

1,341

3,992

15.8%

2024

1,755

767

1,202

3,724

-6.8%

 

[ 2025年1月 7日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧