アイコン 【愛知倒産】愛知電熱(株)/更生手続開始決定 製菓機械製造


続報。「愛知電熱(株)」は(名古屋市北区中切町1丁目84番地)に所在している企業です。 

 

同社は製菓機械製造で、令和7年(2025年)3月21日に東京地裁にて更生手続きの開始決定を受けました。(官報より参照) 

申請時の負債総額は約10億円。

同社は菓子製造機械の製造会社。新コロナ事態で菓子メーカーが販売不振から、設備投資を抑制し、同社は受注不振に陥り、資金繰りに窮し、今回の事態に至った。なお、同社はスポンサー企業へ事業を譲渡する予定。

 

スポンサーリンク
 
 

この更生手続きに関しては、管財人として青木良成氏が担当することが決定されています。 

また、更生債権等の届出期間の終期は令和7年5月21日までとされています。 

更生債権等の一般調査期間は令和7年7月29日から令和7年8月4日までとなっています。 

更生計画案の提出期間については、更生会社・届出をした更生債権者等・株主が提出できる期間の終期は令和7年8月14日、管財人が提出すべき期間の終期は令和7年8月21日とされています。 

 

当該事件は、令和7年(2025年)に発生したもので、番号は(ミ)第1号となっています。 

 

既報記事
愛知電熱(株)(愛知)/会社更生法申請 老舗の菓子製造機製造 倒産要約版

 

 

 

 

[ 2025年4月 3日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧