アイコン 急感染拡大は重症者急増・死亡者急増となって現れてきた 二次感染期8月13日迄


国民の生命を守るのが政権者の務め、新コロナウイルス感染症による感染死者は1073人に達した。

政権者は一次感染拡大では緊急事態制限を発し、日の感染者を、全面解除の5月25日には、全国で21人まで激減させた。

重症者数も5月1日の328人から7月9日には31人まで減少させ、死亡者数も6月9日には0を見た。

しかし、その後の二次感染拡大再び重症者数は急増し、8月13日には211人に至り、死亡者数も急増中となっている。

 こうした急増に政権者は、部分も含めた緊急事態宣言どころか感染が急拡大する中、経済最優先策としてGoToキャンペーンの第一弾としてトラベルキャンペーンを7月22日から実施している。

しかし、国民もホテル側も感染拡大に慄き、お盆帰省も旅行も多くが自粛している。飛行機や新幹線の搭乗率、高速道の渋滞情報からしてそれは見て取れる(13日の羽田空港駅周辺500メートル圏内の人出は前年比50%以下)。

政権者が動かぬならば、国民自らが新コロナウイルスに対して自己防疫強化策に入っている。

 キャンペーンのホテル(宿泊施設)登録は7月22日から始まり8月31日迄に登録した宿泊施設にしか還付金(総額1.7兆円使い切るまで)の適用はなされないが、13日現在4割の1.6万軒しか登録していないという。観光庁(国交省管轄)は早期に登録するように強力に呼びかけるという。

 ただ、旅行に出かける人が最も多い東京都は除外、感染拡大の責任論で、天下人の菅官報長官とバトルを演じた小池都知事、政権から嫌われキャンペーンから外された。与党からは山形県も外せとの声があがったという。(山形県知事は感染が大きい自治体と豪雨被災県は後日にし、一律キャンペーンはいかがなものかと発言していた。・・・まるで与党の発言者は韓国の左巻き・反日・親北の権威主義集団「ともに民主党」の議員と瓜二つである)

スポンサーリンク

スクロール→

新コロナ 重症者と死亡者の推移/厚労省発表値

 

 

感染者数

重症者数

死亡者数

 

累計

当日

当日現在

累計

 

33

268

14

24

6

 

47

3,906

252

80

80

 

51

14,281

189

328

432

 

525

16,623

21

155

846

 

79

20,719

348

31

977

 

813

52,217

1,070

211

1,073

 

・政府の政策、①3/3休校要請、②4/7緊急事態宣言、③5/25宣言全面解除、④722GoToキャンペーン開始

 
 

5月1日は重症者数のピーク。

 

<↓7月からの週間感染者などの推移>


スクロール→

7月から8月13日まで週間状況

 

感染

重症

死亡

74日の週

1,158

-12

6

 前週比

 

 

 

711日の週

1,980

-1

4

 前週比

71.0%

 

-33.3%

718日の週

3,140

11

3

 前週比

58.6%

 

-25.0%

725日の週

4,740

23

8

 前週比

51.0%

109.1%

166.7%

81日の週

7,307

17

13

 前週比

54.2%

-26.1%

62.5%

88日の週

10,094

73

24

 前週比

 

329.4%

84.6%

813日までの5日間

5,434

55

33

 前週比

 

 

37.5%

8/137/1日比

176.7%

470.3%

10.1%

累計・現在

52,217

211

1,073

・7月4日の週は6/287/4日までの週

・重傷者数も死亡者数も感染日からの後追い。

 


スクロール→

感染数・重症数・死亡数 月間推移/厚労省発表値

 

感染者数

重症数

死亡数

 

累計

月間

月末数

増減数

累計

月間

8月13日迄

52,217

16,381

211

131

1,073

62

7月

35,836

17,113

80

40

1,011

37

6月

18,723

1,839

40

-75

974

82

5月

16,884

2,796

115

-193

892

477

4月

14,088

12,135

308

249

415

359

3月

1,953

1,736

59

-

56

51

1~2月

217

-

不明

-

5

-

 

 

<米国の場合>

米国は連邦国家、州の権限が強く、州ごとに新コロナ対策も異なる。トランプ大統領が行った経済再開発言、乗った特に与党共和党の州知事は規制緩和に動いたものの、再び感染拡大を招き、再度規制をかけたがフロリダ(13日現在累計感染者数は55.7万人/13日の発生数6千人台)やテキサス(54.0万人/7千人台)が付けられない事態に至っている。

一方、トランプ大統領の発言に乗らなかったNY州(45.3万人/8百人台)は3桁台の感染者の発生まで押さえ込み、少しずつ規制を緩和しているが、NY市はレストランなどでも外での営業許可しかあたえていない。(民主党のカルフォルニア州はメキシコ国境を接し中米からの移民者や不法移民者が多く、規制強化し続けているものの貧民街で感染拡大、手が付けられない事態に至っている。60.2万人/7千人台)

 

<日本の死亡者数再び増加>

一次感染期の日々の死亡者数は6月9日に発生件数が0人となり、それまでに919人が亡くなった。一次感染のピークは4月8日~18日までであり、その後は4月7日の緊急事態宣言により、人-人間で感染するウイルスを避けさせるため、外出自粛8割達成を目標にしたことから、ウイルスが遮断され、全面解除の5月25日には全国で21人の感染者数まで激減した。ただ、一次感染期は病院や高齢者施設の集団感染が多かったこともあり、重症者確率が高く、比例して死亡者も非常に多いものとなった。

 死亡者数から見た場合、二次感染期は6月10日からだとすれば、8月13日までに1072人が亡くなっており、この間153人が亡くなったことになる。

一次感染期に見られるように感染がピークアウトしても死亡者がなくなるまでには2ヶ月間を要しており、二次感染期の感染急拡大になっても、トランプ米大統領を地で行く現政権者の経済最優先策により、感染拡大が続いており、いつがピークになるかまったくわからなくなっている。

これまで春の3連休、7月23日からの4連休後には必ず次元の異なる感染増を招いており、お盆後の感染者数には特に注意を要する。

 日本は、地方自治体の権限が弱く、要請やお願いで実効性に乏しく、例え県独自で非常事態宣言を行ったところで強制力に乏しいのが現実。7月以降、ここまで感染が拡大し、地方によっては重症者も急増している。

多くの自治体長が、政権者に対して地方権限強化の措置法改正を求めているが、政権者は病気の噂が出るほど、新コロナの対策については西村担当大臣と菅官房長官に任せっきりで、聞く耳を持たず、新コロナについては記者会見も行わない惨状にある。経済も大事だが、人の命も大事なのだが・・・。屁理屈を仕立て上げ子供だましの尾身は論外。

 

<厚労省発表値による感染者数・重症・死亡者数の6月28日からの状況推移>


スクロール→

 

感染者数

重症者数

死亡者数

累計

当日

現在

増数

累計

当日

813

52,217

1,070

211

8

1,073

10

812

51,147

937

203

26

1,063

4

811

50,210

1,282

177

6

1,059

7

810

48,928

938

171

9

1,052

5

89

47,990

1,207

162

6

1,047

7

88

46,783

1,314

156

16

1,040

1

87

45,469

1,654

140

9

1,039

6

86

43,815

1,552

131

16

1,033

7

85

42,263

1,134

115

11

1,026

4

84

41,129

1,271

104

16

1,022

6

83

39,858

1,171

88

1

1,016

4

82

38,687

1,998

87

4

1,012

1

81

36,689

853

83

3

1,011

0

731

35,836

1,464

80

-7

1,011

5

730

34,372

1,323

87

-3

1,006

2

729

33,049

1,148

90

9

1,004

3

728

31,901

940

81

5

1,001

3

727

30,961

972

76

9

998

2

726

29,989

607

67

1

996

0

725

29,382

596

66

2

996

3

724

28,786

830

64

-4

993

1

723

27,956

927

68

9

992

2

722

27,029

726

59

4

990

1

721

26,303

567

55

3

989

1

720

25,736

640

52

5

988

3

719

25,096

454

47

4

985

0

718

24,642

510

43

2

985

0

717

24,132

659

41

2

985

0

716

23,473

583

39

2

985

0

715

22,890

382

37

-1

985

1

714

22,508

288

38

-2

984

2

713

22,220

352

40

6

982

0

712

21,868

366

34

2

982

0

711

21,502

373

32

-1

982

0

710

21,129

410

33

2

982

0

79

20,719

348

31

-7

982

1

78

20,371

197

38

3

981

1

77

20,174

193

35

-1

980

2

76

19,981

206

36

2

978

1

75

19,775

253

34

1

977

0

74

19,522

240

33

1

977

0

73

19,282

214

32

-1

977

1

72

19,068

194

33

-4

976

1

71

18,874

151

37

-3

975

1

630

18,723

130

40

-2

974

2

629

18,593

117

42

-1

972

0

628

18,476

112

43

-2

972

1

 

 

[ 2020年8月16日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧