アイコン 世界主要国のインフレ率、食料インフレ率、10年国債利回り比較


インフレ時の各国民の不満は食料品価格と電力等エネルギー価格に集約される。今回のインフレは欧州においてはNATO等大きな国際枠組みさえ破壊する国民不満が蓄積されつつある。当然、ロシアはそれを狙っていようが、NATO盟主の米国も自ら発生させた物価高騰の責任もあり、自ら沈静化に務めているものの、それが目先では各国では為替安を生じさせ、高騰した物価が下落局面にありながら、為替安により相殺され、基軸通貨の米国以外、そのメリットを享受できない事態に陥っている。
すでにNATO加盟国の一部には、国益第一主義が台頭してきている。フランスの極右政党の躍進、イタリアもナチ信望党が躍進しており、NATO加盟を申請したスウェーデンでは政権交代となっている。

米金利高・米国経済の低迷を予知して原油先物価格(WTI先物原油価格)も今年1月から久しぶりに79ドル台と80ドル台をも割り込んできた。為替安を考慮すれば昨年8月の67ドル、9月71ドルも高すぎ、ひとまず、60ドル前後まで下げる必要がある。

そうした米国の金利高の影響により貿易国で喜べないのは、その次に来る米国経済の萎縮、各国の輸出が減退する恐れが高く、また、為替安やエネルギーでも高止まりしている天然ガスによる物価高への懸念も残り、米国が短期決戦を挑んでいるインフレ退治でも世界経済の長期低迷さえ見えてきている。

 

スポンサーリンク

機軸通貨と各国通貨の問題が米国の金利上昇局面で際立った問題に浮上してきている。インフレ問題のすべては米バイデン大統領のがむしゃらな1.9兆ドルに達する新コロナ経済対策にあり、世界中の国が基軸通貨の米国に躍らせれている現状は如何ともしがたい。
こうした問題を避けるため、欧州はドル支配に対抗すべくユーロ圏を過去構築したが、今回の事例では資源を持たない欧州ではロシアのウクライナ侵攻という計算外のことも発生し、限界が来ている。
米国は、世界一の原油生産国、世界一の天然ガス生産国、それぞれ世界一の消費国でもある。それも米国企業は利益に溺れ生産量を抑制しているのが現状で、バイデン政権は強制的に生産拡大を命令することさえできないひ弱な国内事情を露呈している。

世界は今や阿波踊りと東京音頭状態、踊り、踊らさせており、今では主催者さえコントロールできない事態に乱舞状態に陥っている。


スクロール→

8月の主要国のインフレ率

国債利回り

2022年

8月

7月

8月食料

10年国債

アジア

中国

2.5

2.7

6.1

2.693

ベトナム

2.9

3.1

2.3

4.465

日本

3.0

2.6

4.7

0.235

マレーシア

4.7

4.4

7.2

4.342

インドネシア

4.7

4.9

7.7

7.274

韓国

5.7

6.3

7.9

4.107

フィリピン

6.3

6.4

6.3

7.041

インド

7.0

6.7

7.6

7.393

タイ

7.8

7.6

9.3

2.830

パキスタン

27.2

25.0

29.5

12.841

スリランカ

64.3

60.8

90.9

 

オセアニア

豪州

6.1

5.1

5.9

3.941

南北アメリカ

米国

8.3

8.5

11.4

3.697

カナダ

7.0

7.6

9.8

3.070

メキシコ

8.7

8.1

14.2

9.460

ブラジル

8.7

10.0

13.4

11.74

アルゼンチン

78.5

71.0

70.6

 

欧州

英国

9.9

10.1

13.1

3.829

スイス

3.5

3.4.

2.5

1.361

EU

9.1

8.9

13.9

 

フランス

5.9

6.1

7.7

2.603

ドイツ

7.9

7.8

16.6

2.031

イタリア

8.4

7.9

10.6

4.360

デンマーク

8.9

8.7

15.9

2.444

スウェーデン

9.8

8.5

14.0

2.176

スペイン

10.5

10.8

13.7

3.199

ギリシャ

11.4

11.6

13.2

4.540

オランダ

12.0

10.3

13.0

2.345

ポーランド

16.1

15.6

17.5

6.468

リトアニア

22.4

22.2

30.6

3.375

トルコ

80.2

79.6

90.2

11.320

アフリカ・中近東

エジプト

14.6

13.6

23.1

 

南アフリカ

7.6

7.8

11.3

10.770

イラク

5.4

5.5

6.4

 

イラン

52.2

54.0

81.2

 

10年物国債利回りは2022923日現在/基準金利に連動

 

[ 2022年9月26日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧