アイコン 11月の東京都の消費者物価指数 総合3.8%上昇・食料7.0%上昇 食料品一覧表


11月の消費者物価指数の先行指数となる東京23区の11月(毎月中旬調べ)の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、前年同月比3.6%上昇した。
3.6%の上昇となるのは、バブル時代以前の1982年4月以来(第2次オイルショック後)、40年7ヶ月ぶりの高い水準となった。

なお、生鮮入れた食料は7.0%上昇、生鮮食料品を入れた総合指数では3.8%の上昇となっている。
総務省によると、東京23区の生鮮食品を除いた消費者物価指数は今月中旬時点の速報値で1年前の100から103.6に上昇した。

 

スポンサーリンク

具体的には
▽「食用油」が40.4%、
▽国産品の「チーズ」が35.2%、
▽「焼き魚」が25.9%、
▽外食の「ハンバーガー」が18.3%
▽「ガス代」が32.5%、
▽「電気代」が26%
▽「ソファー」が33%、
▽「携帯電話機」が20.1%
の上昇となっている。

総務省は「今月は牛乳や乳製品の値上げがあったことから、食料品の物価をさらに押し上げた。引き続き、物価の動向を注視していきたい」としている。
以上、報道、総務省HP参照

ぼおっ~と注視して何をするのだろう。眺めているだけでは・カでもできる。
その殆どが黒田価格によるもの。
原油価格は、米金利高や不安定な中国経済により、ピークより大幅に下げてきたが、日本は円安により下げた分が相殺され、高止まりしたままとなっている。これを世間では黒田プレミアム価格という。

 


スクロール→

原油先物価格

 

22/11/25.

21/11/22.

上昇率

WTI原油先物価格 ㌦

78.30

75.23

4.1%

東京ドバイ原油先物価格 円

67,110

53,110

26.3%

 

対ドル円

対ドル円

22年

21年

円安率

6月末

135

110

22.7%

7月末

133

109

22.0%

8月末

138

109

26.6%

9月末

144

111

29.7%

10月末

148

113

31.0%

1125

138

114

21.1%

11月末

 

113

 

12月末

 

114

 

 

  生鮮含む食料品価格一覧表(東京都2022年11月分)

国会議員と違い、私のような者は何が安いか選別して購入する必要がある。

東京都 2022年11月の生鮮食料品価格

 

2020100指数

前月比

前年同月比

総合

103.8

0.4

3.8

食料

107.6

0.9

7.0

アスパラガス

114.0

13.8

42.2

レタス

118.7

15.6

41.3

チーズ(国産品)

124.8

2.7

35.2

にんじん

114.2

1.2

32.5

魚介漬物

130.3

0.8

30.6

さけ

131.6

0.2

30.4

あさり

144.4

-6.0

28.4

塩さけ

127.9

6.8

23.8

ねぎ

98.7

-13.0

21.6

スパゲッティ

117.9

-4.1

20.6

いか

131.5

1.6

18.5

ぶり

135.1

1.2

17.0

揚げかまぼこ

121.2

1.6

16.6

他の魚介加工品

115.6

2.1

16.6

かまぼこ

115.6

0.0

16.0

あんパン

115.5

-1.0

15.9

ほうれんそう

104.4

-11.6

15.8

だいこん

105.1

-20.9

15.8

魚肉練製品

116.7

1.0

15.5

たらこ

116.3

3.5

15.4

パン

114.4

0.0

15.2

食パン

113.6

0.9

15.0

かき(貝)

118.5

3.5

14.9

はくさい

98.6

-18.5

14.8

小麦粉

122.3

-2.9

14.7

カレーパン

113.5

0.3

14.0

キャベツ

97.8

14.3

13.8

いわし

142.0

7.0

13.7

ほたて貝

124.6

4.8

13.5

シリアル

118.8

4.6

13.1

魚介類

120.7

0.9

13.1

ソーセージ

109.8

1.8

12.9

生鮮魚介

124.6

-0.2

12.6

ちくわ

112.6

2.5

12.6

いくら

129.0

2.3

12.4

ブロッコリー

108.3

-12.2

12.3

さといも

105.3

-0.9

12.1

魚介缶詰

109.3

5.9

12.0

ゆでうどん

111.1

0.0

11.9

カップ麺

114.2

2.6

11.4

きゅうり

109.3

19.1

11.4

塩干魚介

114.4

3.6

10.7

牛肉(輸入品)

119.8

2.5

10.6

穀類

108.2

0.3

10.5

さんま

127.7

0.2

10.4

麺類

110.8

0.2

10.3

さやいんげん

114.4

4.3

10.0

たい

108.1

-1.2

9.9

中華麺

108.5

-1.0

9.8

生鮮野菜

106.4

0.2

9.8

牛乳

108.9

10.9

9.5

 加工肉

105.4

0.8

8.3

牛乳・乳製品

106.8

5.5

8.3

さば

110.3

-2.9

7.9

野菜・海藻

105.2

0.3

7.8

乳卵類

107.4

4.4

7.7

乳製品

105.4

2.3

7.5

ベーコン

105.2

0.1

7.3

他の穀類

108.1

-0.7

7.0

豚肉(輸入品)

106.4

-1.3

6.0

たこ

131.0

1.6

5.8

110.6

-0.2

5.5

鶏卵

110.6

-0.2

5.5

えび

101.0

-3.5

5.4

粉ミルク

106.3

4.8

5.2

まぐろ

127.0

-0.1

5.0

肉類

106.9

0.9

4.9

ハム

104.7

-0.1

4.9

鶏肉

108.2

4.4

4.8

チーズ(輸入品)

103.3

-2.0

4.8

うるち米B

96.2

1.4

4.4

生鮮肉

107.2

1.0

4.2

豚肉(国産品)

106.8

0.9

4.1

米類

96.1

1.5

3.3

味付け肉

91.9

0.5

3.3

煮干し

104.0

1.4

2.8

ししゃも

110.6

1.3

2.5

魚介つくだ煮

102.9

-0.4

2.5

うるち米A

95.8

1.7

1.5

かぼちゃ

90.3

-5.0

1.5

ヨーグルト

100.0

2.9

0.5

もやし

103.2

-0.6

0.1

干しあじ

110.4

4.3

0.0

バター

100.1

2.7

-0.2

さつまいも

111.7

-0.4

-0.5

そうめん

100.9

0.2

-0.8

ながいも

98.8

0.4

-0.8

もち

95.4

-4.2

-0.9

しらす干し

97.7

1.0

-1.0

ごぼう

111.6

3.2

-2.3

牛肉(国産品)

99.1

-1.8

-2.4

れんこん

78.7

-5.2

-2.8

かつお節

93.2

-2.9

-7.6

しょうが

90.1

-1.7

-9.0

あじ

89.9

-13.5

-11.6

たまねぎ

110.2

-6.9

-17.2

じゃがいも

88.9

-7.2

-19.2

 

[ 2022年11月25日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧