アイコン 韓国の車両用バッテリー企業の対中依存度ますます増大


中国製品の使用を制限する米インフレ抑制法(IRA)による電池鉱物に関する規定の施行が2ヶ月後に迫る中、水酸化リチウム、コバルト、天然黒鉛など車載電池の重要素材で韓国の対中依存度が昨年、むしろ高まったことが分かったと朝鮮日報が報じた。
 
韓国貿易協会によると、リチウムイオン二次電池の重要素材である水酸化リチウムの昨年の輸入額36億7639万ドルのうち、中国からの輸入は32億3173万ドルで87.9%を占めた。対中依存度は2018年の64.9%から2019年は74.4%、20年に81.2%、21年に83.8%と、輸入額増とともに年々上昇している。
電気自動車(EV)の電池性能を左右する正極材のコバルトも同じ。

昨年のコバルト輸入額2億4620万ドルのうち、中国から輸入額は1億8千万ドル。率にして72.8%、対中依存度は前年に比べ8.88%上昇している。
コバルトの対中依存度は18年の53.1%、19年56.3%、20年83.3%まで上昇し、21年は64%と低下、昨年は72.8%まで再び高まった。

コバルトもコンゴ民主共和国の鉱山は中国の鉱山会社が独占的に開発している。

 

スポンサーリンク

天然黒鉛も輸入額1億3000万ドルのうち、中国からの輸入が1億2000万ドル、率にして94%を占めた。

ニッケルもインドネシアの鉱山はほとんど中国企業が抑えている。どっかの国の入れ知恵でインドネシアは鉱物や木材など輸出を禁止してきており、国内で付加価値を付け、国内でニッケルを抽出して輸出する方法に変えてきている。それでも鉱山を抑える中国の優位性は変わらない。インドネシアのジョコウ政権は闘争民主党政権であり中国とは昔から深い関係にある。

米政府は3月からIRAに基づく電池鉱物に関する規定を施行する。
北米や米国と自由貿易協定(FTA)を結んだ国で採掘・加工した重要鉱物を40%以上使用したバッテリーにのみ補助金を支給する内容。
2027年には80%以上へと要件が強化される。
以上、

米欧のEV戦略は地球温暖化抑制を旗印にしているが、その材料の供給源である中国では世界一の産炭量を誇るも、増産の上、石炭輸入も拡大させ、その石炭を燃やし、EV用材料の生産を拡大させている。
欧米首脳たちの人気取りのための近視眼的で性急な政策は、地球環境を破壊する原動力となっている。EVはモーター類に、銅(線)もこれまでの車両の3倍使用する。その精錬の最終燃料も石炭だ。

IRA法はFTA国の資源であればOKであり、中国のリチウムのほとんどは実質(米FTA国の)オーストラリア産、オーストラリアの鉱山会社がリチア輝石(=リチウムを含んだ鉱石)を採掘し粉砕した鉱物を、中国企業が購入し、中国で石炭をボンボン燃やした電力でその粉砕鉱物を溶融し、リチウムを抽出している。オーストラリアでは昨年10月から新鉱山の採掘が始まったが、ここでも中国企業がすでに買い付けを契約している。
過去、豪中は仲良しだったが中国からの賄賂攻勢、労働党の国会議員などの多くが摘発され、それが原因で保守党政権に変わり豪中は喧嘩状態に、それが再び労働党政権になり、現政権は再び中国ににじり寄っている。賄賂が欲しいのだろう。

日本は豪州労働党政権とは、天然ガス問題もあり、注意深く付き合うことが求められる。ABCは豪保守政権でさえ、潜水艦販売を9分9厘成功させていたが、保守政権内の首領交代で潜水艦販売に失敗していた。ABCはそのためだけに3原則を撤廃させていた。
日本は米国に対しては共和党であれ、民主党政権であれ、金魚の糞状態。ほかの国で中国のように塩漬けにしたり、小国を除いて懇意にしている国は実質ない。


 

[ 2023年1月25日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧