アイコン 日本豪雨、米国は熱波で1.1億人に影響と 欧州も


米国立気象局(NWS)によると、現在の熱波で、1億1,300万人以上が何らかの暑さ警報を受けているという。
フェニックスでは13日間にわたって43度以上の気温が続いており、来週火曜日には43度以上の暑さの18日間の記録を超えると予想されている。他の多くの都市では、気温が38度 を超えると予想されている。

NWSの警告では、熱波はネバダ州、オクラホマ州、テキサス州、カリフォルニア州などにも襲いかかるだろうと述べた。
南部平原の一部の地域では最高46度の「猛烈な暑さ」が予想されている。

気象予報士らは、一部の地域では夜間の気温が約32℃と「異常に暖かい」状態が続くと予想しており、夜間の暑さはほとんど軽減されないという。

 

スポンサーリンク

<欧州も>
熱波は、南ヨーロッパを襲い始めている。来週には同大陸で気温が過去最高値に達する可能性があるとの警告が出、人間の健康、農作物、動物への影響への懸念が高まっている。スペインのカナリア諸島、イタリア、キプロス、ギリシャ全域に気象警報が出されており、ギリシャ当局は金曜日か土曜日の気温が43℃か44℃に達すると予想している。ほか クロアチアやトルコも40℃を超えるとされている。
昨年は同一帯をアフリカからの熱波が襲い、山林火災が各地で発生していた。

イタリアでは、観光客を含む人々が暑さのせいで倒れたという報告が複数ある。
欧州宇宙機関(ESA)は、陸地と海の温度を監視しているが、7月は厳しい月になる可能性があると述べている。

<火災も心配>
もうすぐ、カルフォルニア州は山林火災のシーズン、カナダではすでに南西部と東部アルバータ州で大規模火災が発生していた。
乾燥や熱波は山林や雑木林の下草を枯らし、火災が発生した場合、大規模火災に至るケースが多くなる。米・加州では大規模山林火災が毎年発生し、今年の大雨では山間部の保水力・貯水力が大幅に落ち、河川が中流域で氾濫・下流域では大洪水を発生させていた。

地球温暖化で氷が溶け暖かくなった北極、冷たいはず北極圏の気流や南下する気流も気温が上昇しており、海水温の高い海域は北上し続けており、手の打ちようもない。

当然、漁獲量にも影響している。

6月は米国の一部で洪水、アフリカではコンゴ民主・ウガンダで大洪水が発生していた。
7月になると日本・韓国・中国で洪水が発生している。

0714_07.jpg

[ 2023年7月18日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧