アイコン 独フォルクスワーゲンVW 2024年決算 微増収減益 ドル箱の中国で苦戦


独フォルクスワーゲンは、2024年12月期の通期決算を発表した。それによると、
売上高は前年比0.7%増の3246億ユーロ(約52兆円/1ユーロは162円)、
営業利益は▲15.4%減の190億ユーロ(約3兆円)、
最終利益は▲32.8%減の107億ユーロ(約1.7兆円)だった。
自動車販売台数:
中国市場は前年比▲9.5%減の292万8千台だった。
米国市場は増加、
 

スポンサーリンク

スクロール→

米国市場 VWグループ

 

24

23

前年比

VW

379,178

329,029

15.2%

Audi

196,576

228,550

-14.0%

Porsche

80,272

75,415

6.4%

656,026

632,994

3.6%

 

同社は大幅な利益減について、中国市場での販売減に加え、事業再編コストが大幅に増加したことが主な要因となったとしている。
中国市場はこれまで稼ぎ頭だったが、販売がBYDなどと競争激化にさらされ、販売台数が減少したうえに、事業再編コストが大幅に増加したことなどが重なったためだとしている。

米国ではトランプ大統領がEUから輸入される自動車に関税を課す考えを示す中、同社は「政治的な不確実性や貿易制限の強化などが課題をもたらすだろう」としている。
トランプ政権が関税を課した場合には、業績がさらに悪化するおそれもある。ただ、VWグループは、日本勢のように米国依存度は高くなく、中国市場と欧州市場が今後とも大きく業績に反映する。
以上、
2024年11月25日に破綻したスウェーデンの新興バッテリーメーカーのノースボルト、VWは同社と合弁でドイツ国内にバッテリー工場を建設していた。破綻によりVWに経営上どれほどの影響があるのかは不明。

2024年の世界販売台数は前年比▲2.3%減の903万台、
北米は6%増
南米は15%増
欧州は▲0.1%減、
中国は▲9.5%減。
VW-GのEV販売台数は、全世界で前年比▲3.4%減の74万48百台、EVの世界シェアは8.3%。
中国でのEV販売台数は前年比8%増、
米国でのEV販売台数は前年比▲30%減、
欧州におけるフォルクスワーゲングループのEVシェアは21%。

 

[ 2025年3月12日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧