アイコン ボーイングが中国の華為報復の標的になる可能性

 

 

墜落事故が相次ぎ、世界的に運航が停止されているボーイングの新型機737MAXについて、アメリカのFAA=連邦航空局の幹部は、運航再開には期限を設けずに慎重に検討していく必要があるとの認識を示したと報道されている。

ボーイング737MAXをめぐっては、インドネシアとエチオピアで墜落事故が相次いだことから、アメリカのFAAなど各国の航空当局が運航を一時停止するよう命じ、世界的に運航が停止されている。
これらの事故では、機体の姿勢を制御するシステムが誤作動したと指摘されていて、ボーイングは、システムのソフトウエアを改修し試験飛行を繰り返すなど、運航再開の認可に向けた準備を進めている。

これについて、FAAのエルウェル長官代行は5月23日、アメリカメディアの取材に答え、「ボーイングとはやり取りしているが、運航再開に向けた具体的な予定はない」と述べ、安全審査には時間がかかり、運航再開は期限を設けずに慎重に検討していく必要があるとの認識を示した。

スポンサード リンク

「737MAX」の運航再開のめどがたたない状況が明らかになったことから、ボーイングの株価は、23日のニューヨーク株式市場で一時、前日比で3%を超える大幅な下落を記録した。
以上、
中国はボーイング社から今後数千機購入することで予約している。
中国は現在3社がMAX機を59機導入しているが、このたび損害賠償の請求をボーイング社に行った。

ボーイング社は、1ヶ月再開が遅れるごとに10億ドルの負担が生じるとされている。
再開するにも、米FAAはMAX機をストップさせなかったことから信用失墜、運航を停止させた各国から運航承認を取る必要がある。
その中には、当然、中国当局もある。中国は制裁がらみでは合併等の承認をなかなか下ろさないことで有名。ただ、そうしたことは米当局でもやっていることでもある。

一方ロイターは、
米連邦航空局(FAA)の当局者は取材に対し、国連の専門機関、国際民間航空機関(ICAO)に対し、早ければ6月下旬にも米ボーイングの旅客機「737MAX」の米国での運航再開を見込んでいるとした。ただ、運航再開に向けた具体的なスケジュールはないという。

ロイターの取材先は幹部職員ではないようだ。せめて、長官代行の話くらいは取材すべきだろう。
ただ、問題なのは、ロイターが長官代行の話を、捻じ曲げてこうした報道をした可能性もあることだ。
最近、ロイターの報道は米国様・米トランプ様・白人様優先報道が目立つ。
銭金・株主・スポンサーのご意向などにより、いろいろヤラセもあるのだろう。

中国はボーイング社をターゲットにするもよし、レアアースをターゲットにするもよし。
北朝鮮同様、政治批判を一切受け付けない、逆に批判する者は全員しょっ引き・獄中にぶち込み、弾圧する中国共産党独裁国家である。
新疆ウイグル自治区では100万人ものイスラム教徒のウイグル人たちを収容施設にぶち込み、思想教育・宗教改宗を強制的に行っている。
そうした国と米国は一戦交えている。

 
[ 2019年5月24日 ]

 

 

 

関連記事

 

 



PICK UP


PICK UP - 倒産