アイコン 英アーム SBの計画に乗らずIOT部門も併営へ SBはエヌピディアと売却交渉


半導体設計の英アームは24日、 IoTプラットフォーム部門とデータ部門を独立した事業として維持する方針を示し、ソフトバンクグループにスピンオフする従来の計画を中止した。

アームは発表資料で「さらなる精査を経て、IoTプラットフォーム部門とデータ部門がそれぞれ独自の損益計算書を持ち、営業上の混乱が少ないアーム傘下で独立した事業として経営することで同じ利益を実現できると判断した」と説明した。

IoT(モノのインターネット)グループは、ネットにつながる多数の新しい機器からの情報管理を拡充するアームの重要なイニシアチブだったが、同社内では半導体設計開発とライセンシングという主力事業に次ぐ位置づけだった。

アームは以前、データおよびデバイス管理の事業を親会社ソフトバンクGに移管し、主力の半導体事業に注力する計画を発表していた。
2016年にアームを320億ドル(現在のレートで約3兆3900億円)で買収したソフトバンクGはアーム売却を検討しているとブルームバーグ・ニュースは報じていた。
コンピューターグラフィックス(CG)用半導体メーカーのエヌビディアは、アーム買収に向けて交渉中。
以上、

スポンサーリンク

IT企業と不動産企業の区別もできず、不動産企業に巨額を突っ込み失敗、これを契機にいろいろな出資企業が火を噴き、その収拾に当たるソフトバンクG、孫さんの問題は、英アームの中国事業会社を、中国企業たちに過半数の株を売却したことにあろう。

最近では、中国アームの役員会の決定さえ拒否している中国人代表である。中国政府系も出資している。今後、アームの設計技術が全部中国側に手を変え、品を変え盗まれる可能性もある。過半の株をどうして中国側に握らせたのだろうか。わからない。

そして結局、自らは経営難に陥り、アーム本体自体を売り飛ばすことになったSB。

[ 2020年8月25日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧