アイコン 車載用パワーモジュール世界市場 2030年に1兆円市場に 矢野研


矢野経済研究所は、車載用パワーモジュール世界市場の調査を実施し、市場概況や採用動向、個別メーカの事業戦略を明らかにし、2030年までの世界市場規模を予測した。

1、市場概況
xEV[ハイブリット車(HV)/電気自動車(EV)]の世界的な販売拡大を受けて、2021年の車載用パワーモジュール(Power Module 以下、PM)世界市場は、メーカー出荷金額ベースで前年比43.1%増となる2,656億9,200万円の見込み。
うち、従来のSi(シリコン)パワー半導体を実装するSi-PMは39.3%増の2,150億3,600万円に増加し、Eアクスル[主機モータとインバータ、減速機(ギヤ)を一体化した電動駆動システム]向けの需要が堅調に伸びている。
また、「テスラ・モデル3」から採用が始まったSiC(炭化ケイ素)パワー半導体を適用したSiC-PMは61.4%増の506億5,600万円に成長し、2022年以降は欧州自動車メーカー(OEM)で搭載が増加、本格的にSiC-PM市場が立ち上がる。

スポンサーリンク

2、注目トピック
SiC-PMはハイエンドEV/800Vシステムを中心に搭載車種が拡大
xEV(HV/EV)用インバータに搭載されるSiC-PMの特徴は、Si-PMより「小型・薄型化」、「低損失化」が実現できることにある。このため、2022年から2025年にかけて市場投入が活発化する高級・大型EV(ハイエンドEV)を中心に搭載車が拡大する。
ハイエンドEVは、走行性能を向上するために駆動モータの高出力化や、車内空間を広く取るためにEアクスルの小型化が求められる。

SiC-PMをインバータに採用することで2つの要求を実現できるために、主機モータとインバータ、減速機(ギヤ)を一体化した「Eアクスル」において、SiC-PMの搭載が活発化している。
また、ハイエンドEVでは、航続距離を延ばすために大容量バッテリを搭載しており、高効率化と充電時間短縮のために800Vシステムが進展している。

800Vシステムでは耐圧1200Vのパワー半導体が必要になり、SiよりもSiCが低損失の面で期待できるために、SiC-PMを適用したインバータが「Eアクスル」に採用される見通しとなっている。
以上、

800V給電システムは短時間給電を可能とするが、設置には投資額も必要なことから今のところ設置ヶ所が限られ、自動車メーカーの見掛け倒しデータ作成用になっている。次世代電池も開発されていることから、まだ不明な点も多い。ただ、欧州を核にEV化が進むことだけは間違いない。それに加え、完全自動運転車もアップルが2025年にも登場させるかもしれない。バイデン大統領は米国でもEVを普及させるため、大々的な補助金を拠出して全国で給電スタンドの設置を図る動きにあるがまだ分からない。
中国のようにEVを普及させ、石炭で発電していたら本末転倒。米国でも天然ガス発電所が天然ガス高騰で石炭発電に切り替えている現実もある。

車載用パワーモジュールは2030年に1兆円市場に
1124_04.jpg

[ 2021年11月24日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧