アイコン 【シリーズ】東京五輪と高橋治之氏と電通と政府との関係 ケチがついた(4)


アベノミクス下、なぜか全国で1社入札が大幅に増加した。官庁は発注するしか方法がなくなっている。まさしく談合3兄弟の順番子入札、有力政治家の裏指名なのだろう。中央も地方もいくら大型案件での1社入札でもけっして流さない。業界の談合の掟で1社入札を取り入れているようだ。

電通に関しては、東京五輪招致問題もあり傍目もあり、経産省は「おもてなし規格認証事業」を「サービスデザイン推進協議会」という事務員2人の会社に7686万円発注、同協議会は電通や関連会社に5197万円で丸投げしていた。鞘取りが2489万円、理事たちや職員の生活費稼ぎにしてもらったのだろうか。

しかし、持続化給付金事業では桁が違う。経産省は「サービスデザイン推進協議会」と「環境共創イニシアチブ」、「キャッシュレス推進協議会」の3社に約1300億円あまりで発注、3社とも電通に丸投げしていたことが発覚していた。

スポンサーリンク

スクロール→

持続化給付金事業

:経産省と電通はチンとクソの関係

 

発注額

電通丸投額

鞘取り額

「サービスデザイン推進協議会」

769億円

749億円

20億円

「環境共創イニシアチブ」

(推定)170億円

160億円

10億円

「キャッシュレス推進協議会」

339億円

307億円

32億円

約1,278億円

,216億円

62億円

・東京五輪エンブレム問題も電通の経産省官僚に対する忖度の賜物。

 

[ 2022年9月 8日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧