アイコン 米財政不安に株価下落、10年債国債5%直前、上がるはビットコイン


11月1日には米国で金利が現行の5.50%なのか、上昇なのかFOMCで決定される。
バイデン政権により財政赤字が急増しており、国債金利が急上昇し、危険水域とされる5%をこぼれようとしている。
現行、11月17日までの暫定予算、下院議長にトランプ派が就任した。巨大なインフレを引き起こした2021年のバイデン氏の大統領就任祝いの1.9兆ドルの経済支援投資、これにも共和党は反対しており、財政赤字拡大とインフレがもたらした経済へのマイナス面を取り上げるのは必至の状況。
先行きの不透明感が増し、株価低迷は長期間続いており、行き場をなくした証券債券市場ではビットコインが吹っ飛んでいる。ETF承認の目算ですっ飛んでいる。

スポンサーリンク

スクロール→

↓日米の相場推移、(月は月末基準)

 

株価/㌦・円

国債金利 %

対㌦

BTC

 

日経平均

NYダウ

22/12

26,276

33,131

3.865

0.443

133

16,653

23/3

27,740

32,735

3.540

0.309

132

27,979

23.5

30,887

33,193

3.637

0.430

139

27,210

23/7

33,172

35,559

3.959

0.595

141

29,314

23/8

32,613

34,721

4.093

0.640

145

25,940

23/9

31,857

33,507

4.573

0.765

149

26,962

10/9

31,746

33,604

4.797

0.775

148

27,588

10/16.

31,659

33,984

4.712

0.750

149

28,500

10/20

31,259

33,127

4.924

0.835

149

29,669

10/25

31,269

33,035

4.958

0.852

150

34,603

9月の米新築住宅販売戸数大幅増
住宅価格の下落もあり、9月の販売戸数が予想外に昨年2月以来の大幅増となっている。
9月は75万9千戸、予想:68万戸(季節調整値/年率換算)
8月は67万6千戸、
賃金増・雇用増も続いており、11月1日発表の金利が注目される。

米国債の金利危険水域の原因 長期10年債5%
2023会計年度(22年10月~23年9月)の財政赤字は、バイデン大統領の学生ローン返済免除プログラムの影響を除いたベースで2兆200億ドル(約302兆円)。赤字額は、前年比1兆200億ドル増加した。
23年度の景気は好調で300万人も雇用は増加しており、そうした好景気での巨額財政赤字は、近年ではリーマンショック後の2009年、新コロナの2020年だけとなっている。
連邦最高裁判所は、同返済免除プログラムについて、政府の権限を逸脱しているとの判断を示している。

現行の問題は、インフレ下の歳入問題とウクライナ財政支援
バイデン政権は、現在もウクライナ・イスラエル支援のため1060億ドル(約15兆9千億円)の緊急承認を求めている(ウクライナへはこれまでに12兆円あまりを支援している)
Chips法・IRA法(インフレ抑制法/実際はインフレ増進法)・ウクライナ支援・イスラエル支援・・・バイデン政権は理由はともあれ、財政の垂れ流しを続けており、巨額赤字は当然のことだろう。

米下院は米政権の予算を批准するかを採決するが、共和党で下院議長だったマッカーシー氏は、バイデン民主党政権のデフォルト直前に仮予算を承認させたまではよかったが、共和党内で失脚・議長降格、3週間ぶりに決まった新下院議長はトランプ派(党内保守派)のジョンソン氏、来る11月17日に仮予算の期限が切れ、来年11月の大統領選を控え、共和・民主の攻防はすでに始まっている。

トランプ氏はウクライナに対する支援に対して否定的であり、自らが大統領になれば早期に停戦させると豪語している。自らに・国に利益があるかどうかがすべての支援や投資の判定材料。
対イスラエル支援は選挙と大きく絡み支援するものと見られる。
ユダヤ教と米国の福音派(公称信者数8千万人)は近い関係、大統領選挙で福音派の支援を受ける必要がある(ペンス氏が福音派に一番近い/今回大統領予備選に立候補している)。
共和党支持者の4割はトランプ氏の岩盤支持者、現在でも共和党内の支持者は6割に達する。

好戦的なバイデン民主党政権に対して、武器支援も含めた参戦に消極的な共和とのトランプ氏。
過去、参戦に否定的な民主党と好戦的な共和党が、今では完全に入れ変わっている。

神田大明神も打ち出の小槌でもぐらたたきばかりしていては、日本の米国債の保有残高が再び減るばかり、外貨準備金に影響する。今の植田日銀は神田大明神に依存しきっており、政府も含め政策をトラスチックに変更するためにも神田氏はお役目を終えるべきではなかろうか。
2013年に政府日銀はすべての財も使い果たすほどドラスチックに金融財政政策を変更した。修正するには当然、ドラスチックに行わなければ、2013年の巨大な大波を被ったまま逃れることはできない。そのツケは国民に超物価高として重石となっている。

[ 2023年10月26日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧