アイコン 官学民開発の「ImPACT-EV」重量6割、9割樹脂製コンセプトカー完成

 

 

内閣府がメーカーや大学研究機関などとともに進めている革新的な技術開発を目指した「ImPACT」のコンセプトカーが完成し、28日披露された。

「ImPACT」は、約9割が樹脂でできた次世代の電気自動車のコンセプトカー、金属を使った従来車に比べ重量が6割と大幅な軽量化が図られ、エネルギー効率がよい電気自動車の開発につながると期待されている。
「ImPACT-EV」は長さが4メートル余りで、流線型の近未来的なデザイン。
最大の特徴は、車体の約9割がメーカーや大学などが新たに開発した特殊な樹脂が使われている点で、重さは従来の金属でできた車の約6割程度という。

スポンサード リンク

樹脂は、加工がしやすいものの強度が不足し、自動車の材料には不向きと言われてきたが、今回、複数の樹脂を組み合わせるなどの工夫で高い強度を実現している。
この軽量化によって、今後、エネルギー効率がよいEV開発につながることが期待できるという。
これまで車内など一部に樹脂は使われていたが、車の主要な部分まで樹脂でつくった車は世界でも初めてという。

車の開発を進めている東京大学の伊藤耕三教授は、自動車の重さが半分になれば燃料も半分でいい。開発した樹脂やプラスチックが普及すれば、自然環境に対して絶大な効果が期待できる。課題はコストで、量産化するなどして乗り越えていきたいとしている。
以上、報道参照

0928_10.jpg

スポンサード リンク
[ 2018年9月28日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産