アイコン 米NY住宅過去最低賃料/韓国明洞・店舗空室率60% 日本は


米国最大都市のニューヨークでは、家賃下落に歯止めがかからないという。
米不動産調査のストリート・イージーによると、2021年1~3月期のマンハッタンの家賃の中央値は前年同期比▲17%減の月額2,700ドル(約29万円)で、集計を開始した10年以来で最低となっている。
マンハッタンの賃貸物件の空室数は1年前の約2倍に上る。ただ、昨秋からの半年間はやや減少傾向は鈍ってきているという。
新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が長期化し、大都市から家賃や物価の安い郊外や地方に引っ越す人が増加している。
足元ではワクチンの接種と経済正常化の動きが進むが、流出した大都市の賃貸需要はなお回復していない。
パンデミック(世界的大流行)が続く中、全米で最高水準のニューヨーク市の家賃は20年4~6月期から下落傾向が続いている。
ブルックリンでは21年1~3月期の賃料の中央値は2,390ドルと11年以来の低水準、下落率は過去最大の▲10%減だった。
クイーンズでは▲11%減の1,999ドルと8年ぶりに20,000ドルを下回っている。

米国では、新コロナにより、集合住宅を嫌い、郊外の戸建需要が大幅に伸びており、すでに世界の木材市場をウッドショックに陥らせるほど。
NYの中心部の賃貸物件は、高家賃ということもあり、新コロナによるテレワーク推進やウイルス対策から賃貸集合住宅忌避の動きの影響を受けているという。
ただ、ワクチン接種も進み、現在経済回復段階、飲食店等ではすでに人手不足に陥り、時間給も高騰しており、経済の本格的な再開により、居住用の賃貸物件の需要も回復してくるものと見られる。

スポンサーリンク

<韓国・明洞では空き店舗続出>
韓国の代表する商業地・ソウルの明洞が転落の一途をたどっているという。
明洞6キル街、新コロナ以前は「爆弾セール」「中国人旅行者熱烈歓迎」一色だったが、今では3軒に2軒は店の明かりが消えているという。もともと明洞は高級ショッピング街。
明洞を起点に約1.2キロの商業地にある建物・ビルの1階では、総数249ヶ所、うち149ヶ所が空室または休業中だという。実に60%におよぶという。
2階以上の店舗ではさらに深刻、ビルの全フロアが空室となっているケースも多いという。
公企業の韓国不動産院が発表した今年1~3月期のソウル・明洞商業地の空室率38%よりもはるかに深刻な状況だという。

2012年8月の竹島問題により日本人客が減り、
その代わり中国人客が海から空から大挙して押し寄せた。
しかし、2017年3月のTHAAD制裁により中国客は激減、
それでも回復中の日本人客や東南アジアなどから客はいた。
2018年7月からのボイコットジャパン、その反動で日本人客は激減した。
やっと、中国人客が回復してきていた途端、
今般の新コロナにより、外国人客はすべて激減、それも1年半になろうとしている。場所柄、到底耐えられない店舗が続出する事態となっている。

ユニクロが旗艦店の明洞店閉鎖を発表したときには韓国のマスコミは大喜びしたが、それ以前にH&Mも撤退していたのだが・・・。
外国人客を相手にしてきた明洞商店街には、韓国人客の足は建大・狎鴎亭のような副都心に分散し、寄り付かないという。

一時、地価が1坪(約3.3平方メートル)当たり10億ウォン(約9700万円)に迫る「地価韓国一」だった明洞の地価。家賃を30%値下げしてもテナントに誰も入ってこないという。
この間に韓国の人気商品は中国人たちの手によってオンライン販売に化けており、新コロナが収束し客が回復しても売上高が戻るか危ぶまれているという。
以上、日経新聞朝鮮日報参照

<日本の主要都市ビジネス街区のオフィス空き室率推移>
新コロナ下、景気悪化、テレワーク推進により、事務所移転、縮小、再開発による供給過多が進んでいる。


スクロール→

全国主要都市ビジネス街区のオフィス空き室推移

出典:三鬼商事

 

18/3月

19/3月

20/3月

21/3月

札幌

2.08%

2.47%

1.58%

2.72%

仙台

6.11%

4.48%

4.60%

6.56%

東京

2.80%

1.78%

1.50%

5.42%

横浜

4.72%

2.22%

2.09%

3.58%

名古屋

3.72%

2.27%

2.27%

4.01%

大阪

3.38%

2.45%

2.00%

3.91%

福岡

3.12%

1.83%

2.20%

4.02%

 

[ 2021年5月 9日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧