アイコン 7月の企業物価指数 5.6%の大幅高 13年ぶりの高い伸び


日銀が12日に発表した7月の企業物価指数(CGPI)速報によると、国内企業物価指数(2015年=100)は前年比プラス5.6%だった。
伸び率は2008年9月以来の大きさとなった。

世界経済の回復を受けた国際商品市況の上昇が、幅広い製品の値上がりを通じて物価を押し上げている。

前年比上昇は5ヶ月連続。
石油・石炭製品が前年比プラス38.8%、
非鉄金属が同プラス32.3%。
化学製品、鉄鉱石・鉄鋼、木材・木製品なども上昇した。
744品目中、前年比で上昇したのは382品目、下落したのは264品目。上昇が下落を118品目上回った。
同時に発表された輸入物価指数は、円ベースで前年比プラス27.9%。5ヶ月連続のプラスだった。
前月比ではプラス1.1%と8ヶ月連続の上昇となり、伸び率は2019年10月以来の大きさとなった。
最も押し上げ方向に寄与したのは、
石油・石炭製品。ガソリン、軽油が6月から7月にかけてのドバイ市況上昇を受けて値上がりした。
電力・都市ガス・水道、鉄鋼、化学製品、木材・木製品なども上昇に寄与した。
以上、

スポンサーリンク

中国に続き欧米も経済回復から資源・エネルギー価格が急上昇しており、また新コロナにより港湾作業がまだ回復しないまま、国際間の物流は大幅増になっており、コンテナ船もバラ積み船の運賃も大幅高となっており、当然、製品価格に転嫁されることになる。

一方、国内では9月以降、新コロナのワクチンによる収束過程に入り、一時的に内需は回復しようが、賃金減少、失業率上昇もあるなかで、電気料金や公共料金の値上げも不可避になことから、可処分所得は減少が続き消費低迷は避けられないだろう。

政府は国民からより多くを収奪することしかなく、今後とも海外経済の回復から輸出は好調に推移するものの、内需は輸入物価の大幅上昇の影響を受け、低迷するものと見られる。

[ 2021年8月12日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧