アイコン 2月の全国主要7都市のオフィス空室率、ビジネス街区 平均賃料推移も


三鬼商事が発表した2月の全国主要7都市のビジネス街区の空室率と平均賃料の推移は次のとおりとなっている。
新コロナで低迷していた東京の空き室率の改善が昨年から急速に進んでいる。
 

スポンサーリンク

スクロール→

 25年2月、主要7都市のオフィス街区の空室率と賃料の推移

三鬼商事版

 

 

空き室率%

平均賃料/円

札幌

18/12

2.33

8,757

19/12

1.91

9,144

20/12

2.66

9,468

21/12

2.61

9,547

22/9

2.22

9,720

22/12

2.24

9,771

23/3

2.34

9,805

23/6

2.18

9,933

23/9

2.86

10,050

23/12

3.16

10,184

24/3

3.00

10,327

24/6

3.16

10,441

24/9

4.08

10,604

24/12

3.70

10,689

25/2

3.99

10,752

 

仙台

18/12

4.40

9,109

19/12

4.19

9,197

20/12

5.51

9,316

21/12

6.59

9,272

22/12

4.68

9,237

23/3

5.37

9,234

23/6

5.45

9,237

23/9

5.39

9,264

23/12

6.29

9,302

24/3

6.69

9,343

24/6

5.04

9,367

24/9

5.10

9,379

24/12

5.91

9,393

25/2

5.90

9,399

 

東京

12/12.

8.67

16,572

13/12.

7.34

16,207

14/12.

5.47

16,953

15/12.

4.03

17,692

16/12.

3.61

18,540

17/12.

3.12

19,173

18/12

1.88

20,887

19/12

1.55

22,206

20/12

4.49

21,999

21/12

6.33

20,596

22/3

6.37

20,366

22/6.

6.39

20,273

22/9

6.49

20,156

22/12

6.47

20,059

23/3

6.41

19,991

23/6

6.48

19,838

23/9

6.15

19,750

23/12

6.03

19,748

24/3

5.47

19,820

24/6

5.15

19,979

24/9

4.61

20,126

24/12

4.00

20,296

25/2

3.94

20,481

 

横浜

18/12

2.55

11,377

19/12

2.00

11,862

20/12

3.85

12,271

21/12

4.77

12,398

22/12

5.11

12,453

23/3

6.40

12,453

23/6

6.55

12,540

23/9

6.92

12,611

23/12

6.79

12,630

24/3

9.18

12,717

24/6

8.58

12,822

24/9

7.80

12,864

24/12

7.34

12,918

25/2

6.79

12,934

 

名古屋

18/12

2.72

11,152

19/12

1.92

11,568

20/12

3.80

11,819

21/12

5.64

12,008

22/12

5.45

12,109

23/3

5.41

12,127

23/6

5.44

12,196

23/9

5.73

12,299

23/12

5.49

12,327

24/3

5.69

12,399

24/6

5.61

12,439

24/9

5.04

12,531

24/12

4.54

12,584

25/2

4.27

12,600

大阪

18/12

2.83

11,423

19/12

1.82

11,794

20/12

3.44

11,925

21/12

4.53

11,796

22/12

5.06

11,872

23/3

5.11

11,862

23/6

4.85

11,874

23/9

4.47

11,944

23/12

4.10

11,976

24/3

4.77

12,017

24/6

4.23

12,119

24/9

4.29

12,132

24/12

4.04

12,170

25/2

3.79

12,214

福岡

18/12

2.04

9,974

19/12

2.09

10,547

20/12

3.79

11,086

21/12

4.53

11,177

22/12

4.37

11,416

23/3

5.89

11,489

23/6

6.11

11,481

23/9

5.80

11,493

23/12

5.19

11,550

24/3

5.39

11,621

24/6

5.35

11,697

24/9

5.14

11,769

24/12

5.56

11,871

25/2

5.12

11,901

※家賃は坪単価・円、三鬼商事による調査データ

 

★福岡ビジネス地区
25年2月時点の平均空室率は5.12%、前月比▲0.12ポイント下げた。2月は自社ビルへの集約など縮小傾向の解約の動きがあったものの、分室開設や拡張移転などに伴う中小規模の成約が見られたことから、福岡ビジネス地区全体の空室面積がこの1ヶ月間で約1千1百坪減少した。2月時点の平均賃料は11.901円、前月比0.19%(23円)上げた。

2月時点の地区別の平均空室率は次のとおり。
●天神地区は7.69%、前月比0.14ポイント上昇。他地区への移転や館内縮小に伴う解約の影響があり、同空室率が上昇した。
●薬院・渡辺通地区は1.74%、前月比0.35ポイント上げた。自社ビルなどへの集約に伴う解約の影響が見られたことや、成約の動きが進まなかったため、同空室率が上昇した。
●祇園・呉服町地区は6.17%、前月比0.33ポイント下げた。分室開設や拡張移転などの成約が見られ、同空室率が低下した。
●博多駅前地区は2.42%、前月比0.17ポイント下げた。
成約の動きは中小規模に止まったものの、解約の影響が少なかったことから、同空室率が低下した。
●博多駅東・駅南地区は4.86%、前月比0.31ポイント下げた。ビジネス地区外や他地区の建替え予定ビルからの移転に伴う成約があり、同空室率が低下した。
以上

 

 

[ 2025年3月11日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧