追報:三陸木材高次加工協同組合、協同組合さんりくランバー(岩手)/破産手続き開始決定
既報。合板製造業の三陸木材高次加工協同組合(所在地:岩手県気仙郡住田町世田米田谷*** )と、関連の協同組合さんりくランバー(所在地:岩手県気仙郡住田町世田米田谷*** )は8月14日、盛岡地裁一関支部において破産手続きの開始決定を受けました。
停止時の負債総額は2社合計で約17億円。
三陸木材高次加工協同組合においての出資金はおよそ4500万、従業員は38名。
スポンサーリンク
同組合は平成10年10月に設立、トラブルが続いたことにより経営継続が難しくなり事業を断念、今回倒産の事態となった。
破産管財人には、加藤文郎弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和2年9月11日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和2年11月24日午後3時。
事件番号は令和2年(フ)第58号・第59号となっています。
既報記事
三陸木材高次加工協同組合、協同組合さんりくランバー(岩手)/自己破産申請 負債17億
[ 2020年8月25日 ]
スポンサーリンク