スポンサーリンク

安倍晋三氏銃撃事件/山上容疑者、異例の死刑求刑?
現代ビジネスによれば・・・ 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件は、これから捜査にあたる法務検察組織にとっても他人事ではない。 逮捕された山上徹也容疑者(41歳)の捜査を指揮するのは原則的...
- 安倍晋三

WHO、サル痘について緊急事態宣言へ
WHOはサル痘について緊急事態宣言を発した。6月の会合ではそれまでに75ヶ国と地域で1万6000人余りが感染し、死者は5人確認されているという。 BBCによると、サル痘は、英国ではこれまでに20...
- 話題

過去最高の感染者発生中、規制緩和 濃厚接触者の待機期間短縮は大丈夫か
濃厚接触者の待機期間 7日⇒5日間、さらに検査2回で5日⇒3日間 政府は保健所に対して、感染爆発時の緊急時には濃厚接触者の検査はするな(厚労省の説明では後ろ向き検査という)と...
- コロナウイルス, トップ記事

新コロナ、病床使用率 1週間で急上昇 都道府県別一覧表
BA.5型の感染が急拡大しているが、高熱、強い倦怠感が生じる感染者が多く、入院するしかなく、病床稼働率が全国で急上昇している。7月20日時点は7月13日時点と比べ、1週間で入院患者数は51%増加し...
- コロナウイルス, トップ記事

BA.5型に感染リスクがある人、人口の半分
連日過去最高の感染者数を記録しているオミクロン株変異型のBA.5型、感染力がオミクロン株より1.3倍強いとされ、さらにベースの感染者数が1.5万人あまり発生している中で、感染爆発となっており、全国...
- コロナウイルス

BA.5型 感染拡大はどこまで続くのか
オミクロン株より感染力が1.3倍前後強い(=免疫回避力が強い) 1、 オミクロン株では早々に蔓延防止措置の規制を採用したが、BA.5では何の規制もしておらず、過去最大の感染者数が出ても、規制強化...
- コロナウイルス, トップ記事

20日の過去最高の感染者数の内容・30府県で過去最高
7月20日の感染者数は過去最高の152,536人、累計では10,629,935人となっている。オミクロン株での過去最高は2月5日の104,169人だったことから、すでに46.3%増となっている。 ...
- コロナウイルス, トップ記事

五輪組織委員会の高橋治之元理事 金銭授受疑惑 特捜動く
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)が代表を務める会社が、大会のスポンサー「オフィシャルサポーター」だった紳士服大手AOKIホールディングス(横浜市)側と大会前にコンサルタン...
- 事件・不祥事

19日の陽性率なんと126%、7日平均では50%
厚労省の国民向けの公表値の陽性率は、18日は134.9%、19日は126.2%に達している。いくらなんでも検査数より陽性者数が多いということはないだろう。 そこで7日間平均値で見て見た、18日は...
- コロナウイルス, トップ記事

統一教会、元NO.2で世界会長の郭錠煥氏が謝罪 日本献金システム批判
統一教会の文鮮明総裁の右腕と呼ばれた郭錠煥氏(世界平和統一家庭連合元世界会長)が7月19日、ソウル光化門コリアナホテルで記者会見を開き、「今回発生した安倍元首相の死亡事件は、現(統一教会の)統一運...
- 話題

新コロナ戦争 無手勝流の岸田政権下で月平均1400人/菅政権では1200人
第7次コロナ戦争に、金の玉があるのかないのか、音なしの構えの岸田首相、成り行き任せ、これでは政治になっていない。 新コロナ・オミクロン株は、重症化率は低いとされたものの、これまで岸田政権発足の即...
- コロナウイルス, トップ記事

感染者急増の島根県の現況 ピーク近し?
島根県は全国で一番早く第7次の感染拡大を経験中であるが、濃厚接触者の検査も行い陽性者を自宅なり施設に隔離することで増加率はやっと低率化している。 ただ、島根県では死亡者が発生(7/6~16日間で...
- コロナウイルス

インド発BA2.75型「ケンタウロス」、BA.5型の3倍感染力強いと 11ヶ国で感染拡散中
これまでに確認されている新型コロナウイルスのうち、感染力が最も強力な「BA.2.75(ケンタウロス)」、5月26日にインドで初めて発見され、それ以降、現在までに日本、米国、カナダ、ドイツ、オースト...
- コロナウイルス

累計感染者数1000万人突破 これまでの月別推移 感染と死亡
新コロナウイルス、終息するのに5年かかるという初期のウイルス感染拡大期の専門学者たちのお話、すでに2年半以上経過し、新コロナウイルスは変異を続け、すでに生活の一部としてウィズコロナに至っている。 ...
- コロナウイルス, トップ記事

誰かさんのAI、東京18000人のピーク説 あっさり突破か 東京都のデータ
誰かさんとは大学の先生であるが最初から疑念だらけ 1、 BA.5はオミクロン株の1.4倍の感染力 2、 ベースとなる感染者数がオミクロン株の場合は12月の日の平均感染者数は100人未満、今回の...
- コロナウイルス, トップ記事

九州、新コロナ警報 7/8県で過去最高の感染者数発生 BA-5型
全国で猛威を振るってきた新コロナ株BA5型、九州では過去最高の感染者数が続出、すでに福岡県を除き7県で過去最高の感染者数が発生している。 オミクロン株の前のデルタ株がほぼ収束していたのと異なり、...
- コロナウイルス, トップ記事

祖父の冷戦戦略の副作用に殺された? 安倍晋三元首相の祖父・岸信介
ネットニュースによれば・・・ 安倍元首相が銃撃され、命を落とした。参議院議員選挙の最中でもあり、この出来事は世界にも衝撃を与えた。 容疑者は元自衛官で、統一教会(現在は、世界平和統一家庭連...
- 安倍晋三

新コロナ 脅威の感染者増加率 過去最高の県続出
新コロナも国民の皆様にあっては、馴れっ子になってすでに不感症状態。政府の対策も超円安同様放置状態。 今回の感染拡大は、オミクロン株の派生型のBA・5型とされるが、オミクロン株より感染力が強いとさ...
- コロナウイルス, トップ記事

山上容疑者「無関係の一般人を巻き込みたくなかった」
報道によれば・・・ 参院選の選挙応援演説中に安倍元総理が銃撃され死亡した事件。その後の捜査関係者への取材で、逮捕された奈良市の元海上自衛隊員・山上徹也容疑者(41)が、「爆弾を作ろうと思ったが、...
- 安倍晋三

サンクチュアリ協会の声明 統一教会と喧嘩別れの分派組織
以下、安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文 まず、最初に安倍晋三元首相の御逝去に接し、心からの哀悼を捧げます。 さて、7月8日午前11時30分頃、奈良市近鉄大和西大寺駅頭で突如起った安倍元首相...
- トップ記事, 安倍晋三

旧統一教会 、安倍元首相銃撃犯の家庭の破綻を把握
報道によれば・・・ 安倍元総理の銃撃事件で逮捕された男が「安倍元総理とつながりがあると思った」と供述している宗教団体が、きょう午後、会見を行い、「団体に対する恨みから安倍元総理の殺害に至るまでは...
- 安倍晋三

新コロナBA・5 脅威のスピード増加中、全国2倍、東京2.3倍・島根・沖縄過去最高
再び、新コロナが形を変え、猛威を振い始めている。オミクロン株系統のBA・5型で元のオミクロン株よりさらに感染力が強いとされている。理由は免疫逃避力にあり、ワクチンを打った人、これまでに新コロナ株に...
- コロナウイルス, トップ記事

各国首脳らの哀悼の意/安倍元首相訃報に
「彼は自分の国に人生を捧げた」、より多くの世界の指導者が安倍首相の死に反応するより、多くの世界の指導者が敬意を表した。 アメリカのバイデン大統領は 「バイデン一家とアメリカを代表して安倍氏の家...
- pickup, トップ記事, 安倍晋三

SPがいたのに/安倍元首相暗殺に思う平和ボケ日本における要人警護の不安
街頭演説中に銃撃された安倍晋三元首相(67)が亡くなった。安倍元首相の周囲では複数のSP(セキュリティーポリス)が警護していたが、防ぐことはできなかった。警察の警備態勢に問題はなかったのか。 「...
- 行政・警察, 話題

安倍晋三元総理が凶弾に倒れるとの突然の悲報。
なんでや!と、叫び、信じたくないとの思いと同時に、犯人への強い怒りに身体が震える。悔しくてならない。慙愧の念に耐えません 安倍晋三元首相の逝去に対し、謹んでお悔やみ申し上げ、衷心よりご冥福を...
- トップ記事, 選挙

安倍元首相 銃撃され心肺停止 首に銃創、集中治療中
安倍元首相は11時半ころ、自派の参議院選挙の候補者の応援演説を奈良市西大寺駅前で行っていたところ、中年の男性に胸を銃撃され倒れ、現在心配停止状態だという。 ドクターヘリで樫原市の県立医科大学病院...
- pickup, トップ記事, 事件・犯罪

梅毒患者、21年の報告数が再び増加に
日刊現代によれば・・・ 近年、報告数が増えているのが性感染症の梅毒。1948年以降、減少傾向だったが、2010年を境に増加に転じ、19、20年は減少したものの、21年の報告数は再び増加した。国立...
- 医療話題

岡山県選挙区の皆さん、男前の小野田紀美氏を勝たせて下さい。
岡山県選挙区の自民小野田紀美氏は男前だ。自民党の男の政治家が束になって掛かっても勝てない凄さである。 思想信条の全く違う政党からの推薦を拒否、日本の国益を守るために信念を貫いている。 ...
- トップ記事, 選挙

台風4号 佐世保上陸 国東半島へ、四国横断へ 雲仙市120ミリの猛烈な豪雨
気象庁によると、台風第4号は5日06時前に、長崎県佐世保市付近に上陸し、そのままの東北東へ毎時20kmで進んでいる。 中心気圧は998Pa、中心付近の最大風速は18m/s。 この台風は、5日1...
- 台風

ごまめの歯ぎしり/河野太郎氏「反ワクチンの荒唐無稽なデマに惑わされないように」
ごまめの歯ぎしりによれば・・・ 新型コロナウイルスに対するワクチンについて、相変わらず、さまざまなデマが流布されています。 デマの中には「ワクチンを接種した後に、ワクチンが原因で千数百人が亡く...
- 話題

11時間放置 熱中症で2歳児死亡 「冷房を28℃の設定」?
報道によれば・・・ 大阪府富田林市のマンションで2歳の女の子が「熱中症」で死亡し、同居する祖母らが、保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。祖母らは「冷房を28℃の設定で入れていた」と話しています...
- 事件・犯罪

30日の全国のでんき予報 東京エリア16~17時99% パンク寸前予想
梅雨明け、早速猛暑、まだ6月、七夕さんもまだ来ていないのに・・・。 解決策の一つは、先進国のODA資金を1年間だけ全額、中国とインドの煤煙の煙突に最新触媒装置を取り付ける費用に充て、さらに中国の...
- 天気

29日の全国各地のでんき予報 東電99%ありえない 梅雨最短・夏本番
九州北部なども梅雨が明け、北海道を除き猛暑が続いている。 電力は東電が一番逼迫しているようだが、東北電力ではまだ余裕があり、周波数も変わらず融通すれば解決できるだろうが、99%では東北から融通し...
- エネルギー

28日の全国各地のでんき予報
本土の太平洋側も梅雨明け、猛暑日が続き、関東では6月にしては過去類のない高温となっている。 電力は東電が一番逼迫しているようだが、東北電力ではまだ余裕があり、周波数も変わらず融通すれば解決できる...
- トップ記事, 天気

尼崎 紛失したUSBメモリ2本が発見も・・・
個人情報を扱う意識が低すぎると話題になっている、兵庫県尼崎市の全市民およそ46万人の個人情報が入ったUSBメモリーがみつかった。 業務委託会社の担当者は、USBが入ったカバンは、きょう午前、大阪...
- 行政不祥事

コーナンGの「建デポ 草加店」の大火災は従業員の放火だった
13日午後5時ごろ、埼玉県草加市の会員制の建材店「建デポ草加瀬崎店」から出火し、火は約13時間後に消し止められたが鉄骨平屋建ての店舗を全焼した。 この火災で店内にいた40代の女性従業員が煙を吸う...
- 事件・犯罪

Eスポーツ専門家「iSeNN」、15歳JKとの猥褻行為で逮捕
警視庁は6日、15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして、元警察官でeスポーツのプロで専門家の「iSeNN」こと小川敬士容疑者(27)を、児童福祉法違反の疑いで逮捕した。 昨年10月、東...
- 事件・犯罪

厚労省がこっそり未接種感染者データを修正
アゴラによると次の表のように感染者の多くが未接種者だとするデータを、こっそり修正していた。 厚労省としては、ワクチン接種をさせようとデータを捏造したものと見られる。もともとオミクロン株ではワクチ...
- コロナウイルス

日本ほかの週別感染状況 「BA.4」と「BA.5」は脅威か否か
5月12日、日本の空港検疫で「BA.4」と「BA.5」が見つかった。 南アフリカ共和国での新型コロナ再流行の原因とされるオミクロンの変異型である「BA.4」と「BA.5」が日本でも初めて確認さ...
- コロナウイルス, トップ記事

新型コロナウイルス感染で人によって症状が異なる理由は何だろう・・・
年齢、性別、基礎疾患、免疫システムなどの要因 主な症状だけでも20以上 後遺症も200以上 同じ新型コロナウイルスに感染したにもかかわらず、症状が全くなかったり軽い風邪程度で済んだりする人が...
- pickup, コロナウイルス, トップ固定
スポンサーリンク