スポンサーリンク

祖父の冷戦戦略の副作用に殺された? 安倍晋三元首相の祖父・岸信介
ネットニュースによれば・・・ 安倍元首相が銃撃され、命を落とした。参議院議員選挙の最中でもあり、この出来事は世界にも衝撃を与えた。 容疑者は元自衛官で、統一教会(現在は、世界平和統一家庭連...
- 安倍晋三

新コロナ 脅威の感染者増加率 過去最高の県続出
新コロナも国民の皆様にあっては、馴れっ子になってすでに不感症状態。政府の対策も超円安同様放置状態。 今回の感染拡大は、オミクロン株の派生型のBA・5型とされるが、オミクロン株より感染力が強いとさ...
- コロナウイルス, トップ記事

山上容疑者「無関係の一般人を巻き込みたくなかった」
報道によれば・・・ 参院選の選挙応援演説中に安倍元総理が銃撃され死亡した事件。その後の捜査関係者への取材で、逮捕された奈良市の元海上自衛隊員・山上徹也容疑者(41)が、「爆弾を作ろうと思ったが、...
- 安倍晋三

サンクチュアリ協会の声明 統一教会と喧嘩別れの分派組織
以下、安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文 まず、最初に安倍晋三元首相の御逝去に接し、心からの哀悼を捧げます。 さて、7月8日午前11時30分頃、奈良市近鉄大和西大寺駅頭で突如起った安倍元首相...
- トップ記事, 安倍晋三

旧統一教会 、安倍元首相銃撃犯の家庭の破綻を把握
報道によれば・・・ 安倍元総理の銃撃事件で逮捕された男が「安倍元総理とつながりがあると思った」と供述している宗教団体が、きょう午後、会見を行い、「団体に対する恨みから安倍元総理の殺害に至るまでは...
- 安倍晋三

新コロナBA・5 脅威のスピード増加中、全国2倍、東京2.3倍・島根・沖縄過去最高
再び、新コロナが形を変え、猛威を振い始めている。オミクロン株系統のBA・5型で元のオミクロン株よりさらに感染力が強いとされている。理由は免疫逃避力にあり、ワクチンを打った人、これまでに新コロナ株に...
- コロナウイルス, トップ記事

各国首脳らの哀悼の意/安倍元首相訃報に
「彼は自分の国に人生を捧げた」、より多くの世界の指導者が安倍首相の死に反応するより、多くの世界の指導者が敬意を表した。 アメリカのバイデン大統領は 「バイデン一家とアメリカを代表して安倍氏の家...
- pickup, トップ記事, 安倍晋三

SPがいたのに/安倍元首相暗殺に思う平和ボケ日本における要人警護の不安
街頭演説中に銃撃された安倍晋三元首相(67)が亡くなった。安倍元首相の周囲では複数のSP(セキュリティーポリス)が警護していたが、防ぐことはできなかった。警察の警備態勢に問題はなかったのか。 「...
- 行政・警察, 話題

安倍晋三元総理が凶弾に倒れるとの突然の悲報。
なんでや!と、叫び、信じたくないとの思いと同時に、犯人への強い怒りに身体が震える。悔しくてならない。慙愧の念に耐えません 安倍晋三元首相の逝去に対し、謹んでお悔やみ申し上げ、衷心よりご冥福を...
- トップ記事, 選挙

安倍元首相 銃撃され心肺停止 首に銃創、集中治療中
安倍元首相は11時半ころ、自派の参議院選挙の候補者の応援演説を奈良市西大寺駅前で行っていたところ、中年の男性に胸を銃撃され倒れ、現在心配停止状態だという。 ドクターヘリで樫原市の県立医科大学病院...
- pickup, トップ記事, 事件・犯罪

梅毒患者、21年の報告数が再び増加に
日刊現代によれば・・・ 近年、報告数が増えているのが性感染症の梅毒。1948年以降、減少傾向だったが、2010年を境に増加に転じ、19、20年は減少したものの、21年の報告数は再び増加した。国立...
- 医療話題

岡山県選挙区の皆さん、男前の小野田紀美氏を勝たせて下さい。
岡山県選挙区の自民小野田紀美氏は男前だ。自民党の男の政治家が束になって掛かっても勝てない凄さである。 思想信条の全く違う政党からの推薦を拒否、日本の国益を守るために信念を貫いている。 ...
- トップ記事, 選挙

台風4号 佐世保上陸 国東半島へ、四国横断へ 雲仙市120ミリの猛烈な豪雨
気象庁によると、台風第4号は5日06時前に、長崎県佐世保市付近に上陸し、そのままの東北東へ毎時20kmで進んでいる。 中心気圧は998Pa、中心付近の最大風速は18m/s。 この台風は、5日1...
- 台風

ごまめの歯ぎしり/河野太郎氏「反ワクチンの荒唐無稽なデマに惑わされないように」
ごまめの歯ぎしりによれば・・・ 新型コロナウイルスに対するワクチンについて、相変わらず、さまざまなデマが流布されています。 デマの中には「ワクチンを接種した後に、ワクチンが原因で千数百人が亡く...
- 話題

11時間放置 熱中症で2歳児死亡 「冷房を28℃の設定」?
報道によれば・・・ 大阪府富田林市のマンションで2歳の女の子が「熱中症」で死亡し、同居する祖母らが、保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。祖母らは「冷房を28℃の設定で入れていた」と話しています...
- 事件・犯罪

30日の全国のでんき予報 東京エリア16~17時99% パンク寸前予想
梅雨明け、早速猛暑、まだ6月、七夕さんもまだ来ていないのに・・・。 解決策の一つは、先進国のODA資金を1年間だけ全額、中国とインドの煤煙の煙突に最新触媒装置を取り付ける費用に充て、さらに中国の...
- 天気

29日の全国各地のでんき予報 東電99%ありえない 梅雨最短・夏本番
九州北部なども梅雨が明け、北海道を除き猛暑が続いている。 電力は東電が一番逼迫しているようだが、東北電力ではまだ余裕があり、周波数も変わらず融通すれば解決できるだろうが、99%では東北から融通し...
- エネルギー

28日の全国各地のでんき予報
本土の太平洋側も梅雨明け、猛暑日が続き、関東では6月にしては過去類のない高温となっている。 電力は東電が一番逼迫しているようだが、東北電力ではまだ余裕があり、周波数も変わらず融通すれば解決できる...
- トップ記事, 天気

尼崎 紛失したUSBメモリ2本が発見も・・・
個人情報を扱う意識が低すぎると話題になっている、兵庫県尼崎市の全市民およそ46万人の個人情報が入ったUSBメモリーがみつかった。 業務委託会社の担当者は、USBが入ったカバンは、きょう午前、大阪...
- 行政不祥事

コーナンGの「建デポ 草加店」の大火災は従業員の放火だった
13日午後5時ごろ、埼玉県草加市の会員制の建材店「建デポ草加瀬崎店」から出火し、火は約13時間後に消し止められたが鉄骨平屋建ての店舗を全焼した。 この火災で店内にいた40代の女性従業員が煙を吸う...
- 事件・犯罪

Eスポーツ専門家「iSeNN」、15歳JKとの猥褻行為で逮捕
警視庁は6日、15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして、元警察官でeスポーツのプロで専門家の「iSeNN」こと小川敬士容疑者(27)を、児童福祉法違反の疑いで逮捕した。 昨年10月、東...
- 事件・犯罪

厚労省がこっそり未接種感染者データを修正
アゴラによると次の表のように感染者の多くが未接種者だとするデータを、こっそり修正していた。 厚労省としては、ワクチン接種をさせようとデータを捏造したものと見られる。もともとオミクロン株ではワクチ...
- コロナウイルス

日本ほかの週別感染状況 「BA.4」と「BA.5」は脅威か否か
5月12日、日本の空港検疫で「BA.4」と「BA.5」が見つかった。 南アフリカ共和国での新型コロナ再流行の原因とされるオミクロンの変異型である「BA.4」と「BA.5」が日本でも初めて確認さ...
- コロナウイルス, トップ記事

新型コロナウイルス感染で人によって症状が異なる理由は何だろう・・・
年齢、性別、基礎疾患、免疫システムなどの要因 主な症状だけでも20以上 後遺症も200以上 同じ新型コロナウイルスに感染したにもかかわらず、症状が全くなかったり軽い風邪程度で済んだりする人が...
- pickup, コロナウイルス, トップ固定

千葉県の国立病院で収賄容疑の元課長逮捕
警視庁は11日、国立病院機構が運営する千葉県の下志津病院の元企画課長、安彦昌人容疑者(60)と、病院内にある施設の設備工事をめぐり、電気製品販売会社「小松電器」が随意契約で受注できるよう便宜を図っ...
- 事件・不祥事

オミクロン株はほかの変異株と同様な重症化リスク 日本の感染累計800万人超
日本の新コロナ感染者数の6日までの累計が8,029,025人(6日新規感染者数21628人)と800万人を超えた。死亡者数29,765人(37人)と3万人に迫っている。 こん日、新コロナから開放...
- コロナウイルス, トップ記事

スポーツ環境 国内106都市ランキング 横浜市・鳥取市・福井市
野村総合研究所(野村総研)は4月29日、人口規模等を考慮して選定した国内106都市を対象に、誰もがスポーツに親しみ、アクティブかつ健康的な生活を営む都市の環境について、スポーツを「する」「みる」「...
- トップ記事, 話題

新コロナ感染者数5億人突破 死亡者数は620万人
4月11日、新コロナ感染者の累計数が5億人を超えた。11日はまだ集計中であるが、10日は67万人(一部未集計あり)、9日は86万人発生しており、10日と11日の未集計分を入れた場合、確実に5億人を...
- pickup, コロナウイルス, トップ固定

月探査の宇宙飛行士 若干名募集に応募4127人、30代が一番多い、女性も919人
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は4月5日、2008年来13年ぶりに行われた宇宙飛行士若干名募集への応募は最終的に4127人だったと発表した。 前回は963人で今回はその約4.3倍で過去最多。 ...
- 話題

全国の感染者数が増加に転ずる ステルスオミクロン株 BA2
最近はオミクロン株-BA1から感染力が1.1~1.3倍強いとされるステルスオミクロン株-BA2に置き換わってきており、減少し続けてきた感染者数が全国で38,671人という多くの感染者数を発生させた...
- コロナウイルス, トップ記事

電力不足、経産省、ブラックアウトの教訓放置
3月16日に発生した福島県沖地震、複数の火力発電所が被害を受け、福島県双葉郡広野町の広野火力発電所は復旧の見通しも立っていない。 そうしたところに急に冷え込んだ関東、東京電力管内と東北電力管内で...
- エネルギー

重症数に比べ死亡者が多いのはデルタ分類を用いていること
昨夏のデルタ株では医療機関がパニックを引き起こし、発症患者で病院が溢れたため、入院者数を減らすため、また、ICUの病床利用率を下げるため、分類を3段階から4段階(軽症・中等症1、中等症2、重症)に...
- コロナウイルス, トップ記事

都道府県別の前週比の感染状況 増加中12県あり
政府は現在発令中のマン防措置を期限の3月21日で全部解除する方針。全体では前週比で0.89倍と1割以上減少しているが、これは大票田の首都圏と大阪・兵庫・京都が大きく減少していることにある。 ただ...
- コロナウイルス

長崎 大石知事所信表明 長崎県議会「新しいものない」
報道によれば… 14日、長崎の大石賢吾知事が就任後初となる定例長崎県議会本会議において、県政課題に対する基本姿勢を述べた。 県議会各会派長からは「意欲」や「真摯さ」を評価する声が...
- 政治話題

日本の文化庁が優秀賞を授与した曰く付きの作品「Augmented Shadow-Inside」
隣国大統領の長男ジュンヨン氏(40)が、日本の文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞した。 当芸術祭は、アート部門:大賞1点、優秀賞4点/ほかエンターテインメント部門、アニメ部門、マンガ部門/フェス...
- 話題

ソニー生命/子どもの教育資金 昨年より111万円増 小~社会人になるまで1377万円
ソニー生命では、教育資金に関する意識と実態を明らかにするため、今年で9回目となる「子どもの教育資金に関する調査」を行った。 ■POINT・1 「コロナ禍で子どもの教育に対する不安が増加した」親...
- 教育問題

ジャンダー・ギャップランキング、ベスト10・ワースト10 都道府県別
3月8日、国際女性デーに合わせ、上智大の三浦まり教授らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」は各都道府県の男女平等の度合いを政治、行政、教育、経済の4分野に分け指数で分析した「都道府県版ジェンダ...
- pickup, トップ固定, 話題

オミクロン株の致死率は結構高い、デルタ株の半分水準/南アフリカ/米国は沈静化
オミクロン株はデルタ株より感染力は強いが軽症がほとんどで重症化率は大幅に少ないと報告されていた。 ワクチン接種の2回完了率がまだ28.8%と低い南アフリカ国では、ワクチンの有効性を度外視して見た...
- コロナウイルス, トップ記事

各県の感染状況 全体では減っているが、死亡者は1月から5千人
日本の感染者数は、1/30~2/5日までの週がピークだったが、東京や大阪から遅れて感染が拡大し、東京や大阪が課靴に感染者が減少傾向にある中、現在でも増加中の県や高止まり、M型、W型などいろいろな形...
- pickup, コロナウイルス, トップ記事

2月の死亡者数 過去最高の倍ペース 感染と死亡数の月別推移ほか
喉もと過ぎたのかオミクロン株は、国の専門家がピークアウト宣言まで出し、軽症だとして話題にもならなくなった。 しかし、一方で、死亡者数は過去最大で大阪・神戸で医療パニックを引き起こした英国株での昨...
- コロナウイルス, トップ記事
スポンサーリンク