アイコン 中国戦闘機 東シナ海、カナダ軍哨戒機に対し近接飛行・照明弾発射


軍部は元来、強硬派が多く、そのためにもシビリアンコントロールが求められているが、今の中国は軍が政府を動かすようなパフォーマンスが多く、国際間では、やる方、やられる方に関係なく、行為が人である以上、いつかブチ切れる可能性もある。

中国軍戦闘機が、東シナ海の国際空域で国連の対北朝鮮制裁執行活動に参加していたカナダ空軍機に5メートル以内にまで接近し、照明弾を発射するなど脅迫行
為を続けていたことが分かったとカナダ・メディアのグローバルニュースや米CBSテレビなどが16日に報じた。
「カナダ(空軍)の哨戒機CP140オーロラが同日、東シナ海上空で国連の対北朝鮮制裁違反を監視する任務の遂行中、空対空ミサイルで武装した少なくとも2機の中国軍戦闘機が妨害作戦を仕掛けてきた」と報じた。

 

スポンサーリンク

中国軍戦闘機は、カナダ軍哨戒機に近接近し、死角に移動したり、哨戒機周辺から複数の照明弾を発射したりしたという。
 哨戒機にはカナダ空軍のイアン・ハドルストン(Iain Huddleston)少将と取材目的でグローバルニュースやカナダ・ラジオ放送の記者らが搭乗していた。
 ハドルストン少将は、「中国軍戦闘機は、危険かつ非専門的なやり方でカナダ軍用機の飛行を妨害した」、「中国側の行動は非常に攻撃的だった」と指摘した。
 カナダのブレア国防相は「中国の行動は危険で無謀だ」と非難した。
 
ブレア国防相は「このような行動は絶対に容認できない。カナダは中国側に最も適切な方法でこれ(懸念)を伝える」とも述べた。
 中国は2018年以降、対北朝鮮制裁を監視する西側偵察機の作戦を妨害してきた。

 昨年6月にも、中国軍戦闘機が対北朝鮮制裁違反を監視していたカナダ軍哨戒機に接近し、圧力を加え進路を妨害したことがある。

 中国政府による公式のコメントは現時点で発表されていないが、「観察者網」など中国メディアは、カナダに対し「世論戦を仕掛けてきた」と批判している。
以上、

当然、近接飛行や照明弾の映像があり、中国は逃げられないが、常に居直るのが中国のやり方。
中国は国防相不在が続いている。取調べを受けているのか、潜水艦沈没の責任を取らされたのか、幹部たちの不正を見逃した責任をとらされているのか。習氏お気に入りの国防相だけに、いろいろな情報が飛び交っている。
習氏が外交でタカ派色を強める中、さらに超タカ派の人物が安保外交面で蠢き、習氏に揺さぶりをかけている可能性も否定できない。
チャイナセブンは習色で染め上げており、今や習氏に意見する者などいない。しかし、長老たちとの「北戴河会議」(=長老会議/毎年夏開催)、軍部のタカ派長老たちが結束している可能性もある。

当会議で、経済問題が取り上げられ、習氏は糾弾された可能性は高い。会議後、矢継ぎ早に不動産規制の大幅緩和や金融機関に(借金まみれの)地方政府に対する融資を優先事項にするよう伝達している。
しかし、不動産政策は購入側の規制をいくら大幅緩和しても、国民に対し大きな損害を与えている不動産開発会社に対して、融資規制を以前に戻すしか不動産経済の改善は図れない相談。

台風並みのタカ派に超タカ派の長老たちでは「台湾海峡、濤高し」状態が続く。
習氏がタカ派色を鮮明にしたのは2018年2月の任期改正のゴリ押しから始まった。
戦争は以外と単純な衝突から始まっている。

中国とカナダの関係
中国とカナダの関係悪化は、トランプによるイラン制裁問題から、2018年12月、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)を、香港⇒バンクーバー⇒メキシコへの移動中、トランスジェットのバンクーバーで、カナダ当局が米からの要請で拘束したことに始まっている。中国は返す刀で2018年12月、カナダ人2人を拘束した。
孟氏はカナダで3年余りカナダの自宅の別荘で軟禁され、2021年9月に司法取引で帰国した経緯がある。カナダ人2人も釈放された。

[ 2023年10月18日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧