アイコン 新コロナ事態 6万人以上が失職 実態はその倍か


厚労省が用いるハローワークの集計は実態を反映していないとされ、企業調査機関ではハローワーク集計値より倍近いのが実態としている。

厚労省は29日、新コロナの影響による解雇や契約を更新されない「雇い止め」について、全国のハローワークなどを通じて調査し、9月25日時点の情報について公表した。
それによると、今年1月末から9月25日までに解雇や「雇い止め」で仕事を失った人は、見込みも含め6万923人となり、6万人を超えている。
業種別でみると、
「製造業」が1万180人と前週より619人増加して1万人を超えた、
「飲食業」も9906人と1万人近くに上っている。
「小売業」は8623人、
「宿泊業」が7837人
などとなっていて雇用への影響は幅広い業種に広がっている。

スポンサーリンク

都道府県別では、
▽東京が1万5745人
▽大阪が5483人
▽愛知が3313人
▽神奈川が2728人
▽北海道が2433人などとなっている。
この調査は、ハローワークなどで把握できた人数であるため、仕事を失った人は実際には、さらに多いとみられている。
厚労省は「雇用調整助成金」などを積極的に活用し、企業に雇用を維持するよう呼びかけるとともに、再就職に向けた支援を進める方針。
以上、

日本は、韓国の文政権のように官庁などの公共機関の建屋の清掃、草取り、電気消し、黒板消し専門の係りを60万人も80万人も延長付の2年間限定で採用するなどし、失業率をごまかすことはあるまいが・・・。

東京都が感染検査数を増加させない限り、全国の自治体は東京を見ており、全国も増えない。
最大限PCR検査数を増加させ、濃厚接触者ばかりか接触者も感染検査をすべきだが、現実は感染者近接アプリの受信者さえ検査しない小池化け猫都である。都は保健所の所長を全員首にしなければラチはあかない。
結局、感染検査を最大化させないことから、新規感染者数が3桁出続け、国民は自己防疫に走らざるを得ず、余計な消費活動はしなくなり、それが大きく影響している。新コロナ防疫も経済も大事で、経済ではいろいろなキャンペーンが実施されているが、新コロナに対しては一次感染拡大の防疫体制から一つも進化させておらず、経済不振も失業者増も菅-小池の人為的な責任問題だ。


 


スクロール→

9月27日の全国新コロナ感染状況

陽性者数

82,131

 当日

485

検査数

1,957,973

 当日

6,724

死亡者数

1,548

  致死率

1.6%

 当日

3

隔離者数(入院・施設・自宅)

5,579

 うち重症

159

 当日入院数

-1

調査中

54

隔離解除数

74,990

 当日

383

現在感染者数

5,593

全国の感染検査能力

70,186件

感染検査能力の1割しか感染検査をしない全国の自治体、厚労省と専門家たちは裏で何を自治体に通達しているのか

9月28日の東京都の新コロナ状況

陽性者数

25,335

 当日

78

検査数

未発表

 25日検査分

5,010

死亡者数

406

  致死率

1.6%

 当日

0

入院者数

1,198

 うち重症

26

自宅隔離数

458

施設隔離数

240

調査中

254

隔離解除数

22,779

現在感染者数

2,150

東京都はまだ254人の調整中を出している。感染隔離対応力0に近い自治体。

[ 2020年9月29日 ]

スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧