
リストラ | 国内の早期・希望退職ニュース
国内企業リストラ情報
昨年 上場企業のリストラ発表2.7倍の93社 1.8万人

[ 2021年1月22日 ]
(株)ヴィア・ホールディングスが希望退職者募集 コロナ関連リストラ
1月 20 日、居酒屋など飲食業を展開する(株)ヴィア・ホールディングス(東京都新宿区早稲田鶴巻町 代表:横川 紀夫)はコロナ禍による経営不振で、希望退職者の募集を行うことを発表した。...
[ 2021年1月21日 ]
「大衆割烹 庄や」の(株)かんなん丸が27 店舗閉店 希望退職者も80名程度募集/リストラ
「大衆割烹 庄や」「旨いもの処 日本海 庄や」など運営の(株)かんなん丸(さいたま市浦和区北浦和4-1-1 代表:佐藤 榮治)が店舗閉店および希望退職者の募集に関することを発表した。 同社は、2...
[ 2021年1月14日 ]
(株)アマガサ 経営合理化のため希望退職者募集へ 10名程度/リストラ

[ 2020年12月25日 ]
エイベックス(株)希望退職者への応募103名 費用約13億円特損計上へ/リストラ
12月24日、エイベックス(株)(東京都港区)は、11月5日に「希望退職制度の実施に関するお知らせ」にて公表した、希望退職制度の実施結果及び特別損失の計上について公表。 早期退職募集(音楽事業の...
[ 2020年12月24日 ]
カシオ計算機 早期希望退職優遇制度の実施 募集人員特に定めず/リストラ
カシオ計算機のIRによれば・・・ 同社は、2020 年12 月23 日開催の取締役会において、早期希望退職優遇制度の実施を決議。公表した。 早期希望退職優遇制度を実施する理由は、 ...
[ 2020年12月23日 ]
松屋 合併による希望退職者募集へ コロナ影響

[ 2020年12月21日 ]
(株)三陽商会 リストラによる特別損失を計上
(株)三陽商会(東京)は、セカンドキャリア支援制度の実施に伴う特別損失を計上したとして発表した。 同社は、2020年12月21日開催の取締役会において、セカンドキャリア支援制度を実施することに伴...
[ 2020年12月21日 ]
キーコーヒー 100名程度の希望退職者募集 コロナ影響
キーコーヒーのIRによれば・・ キーコーヒーは、本年の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響により、同社を取り巻く事業環境は大変厳しいものとなった。 そのため、今後の事業展開を踏まえ、現在の営...
[ 2020年12月21日 ]
オリンパス 約950人早期退職募集をうけ買い気配に

[ 2020年12月21日 ]
ソニー SEGの技術者をリストラへ 爆益でなぜ?

[ 2020年12月20日 ]
朝日新聞 300人をリストラへ
朝日新聞社は、2023年度までに社員計300人規模の希望退職の実施を検討していると報道されている。 業績悪化を受けた構造改革の一環とみられ、まずは100人以上を対象とした具体案を労働組合に示した...
[ 2020年12月 9日 ]
エイベックス 100人前後リストラへ 新コロナ直撃・公演・イベントできず
エイベックスは5日、グループ正社員を対象に100人程度(全社員の22.5%相当)の希望退職を募集すると発表した。新型コロナウイルスの影響で興行・イベント中止を余儀なくされ、同日発表した9月中間純損...
[ 2020年11月 6日 ]
ワールド 中間▲350億円の赤字 350人リストラ中
アパレル大手のワールドが4日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が110億円の赤字(前年同期は60億円の黒字)だった。中間決算として過去最大の赤字。 新コロナ感染拡大を受けた店舗休業が響...
[ 2020年11月 5日 ]
LIXIL 1200人をリストラ 40歳以上 業績は回復へ
LIXILグループは30日、子会社のLIXILに在籍する正社員を対象に1200人の希望退職を募集すると発表した。 <リストラ・希望退職要項> 生活に一番お金がかかる40歳以上かつ勤続10年以上...
[ 2020年10月30日 ]
ボ-イング社 計3万人削減 MAX機に続き新コロナ災難 弱り目に祟り目
米ボーイング社は28日、新コロナの感染拡大による経営環境の悪化を受け、追加の人員削減を行う方針を明らかにし、削減する従業員の数は、これまでに発表したものと合わせ削減数は3万人に上る見通しになった。...
[ 2020年10月29日 ]
日立金属 売却前に3200人のリストラ 第2四半期と前期の詳細
日立製作所の問答無用介の子会社の切り捨て、本体本業とシナジー効果が少ない日立金属の売却を決定しているが、目先、新コロナの世界感染拡大で業績が悪化しているとして、3200人の人員削減を発表した。 ...
[ 2020年10月28日 ]
「松山三越」希望退職 全従業員の8割が応募 大規模改修工事中
10年連続赤字 大規模改修中、グランドオープンは来年秋 売場面積を大幅縮小 上層階にジムやホテル進出 希望退職募集:優遇退職制度導入、 募集は5月~7月 パート含む全従業員の8割、約...
[ 2020年10月15日 ]
東芝 LSIから完全撤退 深谷事業所も閉鎖 TDSCは770人リストラ
東芝は9月29日、構造改革の一貫として、システムLSI事業からの撤退と航空機用ブラウン管製造の深谷製作所の閉鎖方針を発表した。 連結子会社である東芝デバイス&ストレージ(TDSC)が手掛ける先端...
[ 2020年10月 1日 ]
三菱自動車 国内最大600人リストラ 岡崎+水島など45歳以上管理職など対象
三菱自動車は、11月中旬から国内で500~600人規模の希望退職者を募集する。 7月に策定した中期経営計画で固定費を2割以上削減する方針を示しており、2022年度までの経営計画では、希望退職や再...
[ 2020年9月28日 ]
首切り解雇・雇い止め福岡5割増 国集計より4倍実態深刻・目立つ非正規雇用者切り
九州7県の4~7月、企業から解雇や雇い止めとされた人は2万3,692人に上り、前年同期比で42%増となったことが、各県の労働局への取材で分かったと西日本新聞が報じている。 2~7月でも30.9...
[ 2020年9月25日 ]
マルシェ 希望退職者募集 今期中17店舗閉鎖へ
「八剣伝」、「酔虎伝」、「居心伝」などの居酒屋チェーンを全国展開しているマルシェグループ。マルシェは新コロナの影響により、不採算店が続出、関西の大型店を中心に今期中に17店舗閉鎖、また、40歳以上...
[ 2020年9月15日 ]
急増している希望退職者募集の上場企業 一覧表
昨年10月の消費税増税後から続く消費不況、韓国反日ボイコット、日本の世界の新コロナ感染拡大などによる売上不振から、希望退職者募集が増加している。 ここに掲載した分は今年に開始された上場企業の希望...
[ 2020年9月15日 ]
レオパレス21 希望退職1000人募集 決算予修正 債務超過寸前
レオパレス21が、全従業員の約15%に当たる1000人規模の希望退職を募る。 施工不良問題で入居率が低迷していることで業績が悪化しており、人員削減を含む抜本的な経営改革を進める。 同社は4日、...
[ 2020年6月 4日 ]
味の素 退職者募集100人に対して144人応募
味の素は30日、1月~3月にかけて募集した早期退職優遇制度に相当する「特別転進支援施策」に、計144人の応募があったと発表した。 応募者に支給する「特別加算金」などとして2020年1~3月期に6...
[ 2020年3月30日 ]
造船・鉄鋼業界の大リストラ 呉造船所
日本の造船・鉄鋼業界は、経営不振に更なるスリム化・リストラに着手している。 これは、中国、韓国など海外のライバル企業との競争が激化し、業績が悪化したことから、リストラで生き残りをかけるもの。 ...
[ 2020年2月12日 ]
今年の退職者募集 大幅増加 2013年来の多さ
東京商工リサーチによると、今年1月~11月末までに36社が退職者募集を実施、前年の3倍に増加しているという。 募集人数は合計1万1,351人(判明分)に達し、人数では2013年の年間の1万782...
[ 2019年12月23日 ]
味の素 50歳以上の管理職100人要りません 希望退職募る

[ 2019年11月29日 ]
アウディ 9500人削減し、EV開発へ2000人採用へ
独フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門のアウディは、ドイツの従業員のうち15%程度を削減する計画を発表した。 これにより利益は60億ユーロ(約7200億円)押し上げられる見込みで、アウディはコ...
[ 2019年11月27日 ]
LIXIL 50歳以上もういりません 正社員7千人対象に早期退職募集 無制限
海外事業の大失敗の影響を受けているサッシや住宅設備機器のメーカー LIXIL(リクシル)グループは25日、グループの28社に在籍する来年6月25日時点で50歳以上かつ10年以上の勤務の正社員約7千...
[ 2019年11月26日 ]
ルノーサムスン 撤退か残留か 構造調整のリストラ始まるか

[ 2019年10月28日 ]
仏製薬サノフィの日本法人200人削減へ サノフィジャパン
仏製薬会社サノフィの日本法人が約200人の人員削減を計画している。事情に詳しい関係筋が明らかにした。サノフィは数ヶ月前にフランスとドイツで約500人削減すると表明している。 関係筋によると、日本...
[ 2019年10月 1日 ]
日産 4~6月期98%の営業減益 1.25万人削減へ

[ 2019年7月25日 ]
JCNET注目記事!